シャトーペトラ

TEL:03-3873-4020

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

シャトーペトラ
ひばり
T158.B88(F).W58.H88

ひばりの写メ日記|シャトーペトラ 吉原大衆店ソープ

2025.08.13 12:01
お酒飲めないんですけどね…



私は

病院嫌いなので

ちゃんと

診療とかしていないんですが

もしかしたら

アルコールアレルギーっぽくて

飲むとニキビが

其処彼処に

肌がポツポツと

現れ

赤みが増すんですよね…

あと

コロナ当時は

手の平を

アルコール消毒する度に

痒みを感じたりするので

これは…?



思いながらも

そこまで

落胆する事はなく



私は

そんな

お酒が好きではないので

飲まなくても

生きていけるから

良いんですけど


私は

浪漫知スター
(ロマンチストと星を掛けてますね)

なので

花言葉や石言葉などが

超絶大好きなんですっ!!

なので

カクテル言葉とかも

大好きだから

一度でいいから

しっかりと味わって

飲む機会が欲しかった…


ちょっと

そこは

勿体無かったなぁと

しょんもりしてしまいましたね…




なんで

唐突に

この話をしたのかというと

【マティーニ】という

お酒の名を目にした時に

(有名だよねぇ…、

お酒にそこまで詳しくない

私でさえ知ってるお酒だもん)



ふと考えて

そういえば

このお酒の言葉って

どんな意味が

込められてるんだ?



思い始めたら

昨日、

気になって調べれば

すぐに

検索に

出てくるので

やはり

誰しもが

気になる事柄なんだ



納得して

どれどれ

どんな意味かなぁと

調べれば

【知的な愛】

【棘のある美しさ】

らしいです



ほわぁぁぁっ!(観感)


私は興味のある事に対して

記憶力は持っているんですけど

気にしていないと

今の自分には

必要のない事と判断して

覚えないのが癖なんですよね…


只、

無意識で

これに関わる事柄が

気に入っていたのは

そういう事だったのかぁぁ!



"偶然が必然"に

変わった瞬間でした


いいねぇっ!

こんなに

私の心が

好奇心で

くすぐられるのも

日に日に

増えてきたのが

とっても嬉しいです




もう忘れない!

とても嬉しい体験を

分け隔てなく?だと信じて

いつも変わらずに届けて下さるから

本当に感謝しています





身を置いていない

立場ながらも

感謝の言葉を

記さないといけないなぁ



思った次第です



いつか

自分の口で

お礼が言える日が

来る事を祈って



では、また



2025.08.12 21:01
SNSってさぁ…後編



昨日の続き


2つの問題を

挙げましたが

その後も

お休み中に

野球部の甲子園問題

マックの

アンハッピーセット問題



其処彼処(そこかしこ)で

浮上し始め

話題が尽きない

この

電子の海は

いつも嵐が舞い込むなぁと

頭に疑問が浮かぶ毎日



なんでかなぁ…?



分かりやすく

コレを例えるなら

何なんだろうと

思考を巡らせば……


あっ、


"はたらく細胞"の

『免疫細胞』と『病原菌』の戦いと

照らし合わせたら

(分かりやすいのでは!?)



自分なりの

分析の仕方を

考えておりました

今日この頃


何を

言いたいかというと

要は

ニキビなどを想像して

欲しいんですけど




国内の問題
(体のどこが弱っているのか)

それが発現するのは何故(原因は)?

発現条件が明確化し(原因究明)

それが
国民の安寧の為には
(体にとって)

悪影響に気づき

道徳的(健康)に

良くない事に

気づいている者達(免疫細胞達)

そして

甘い汁を啜って

悪い事を正当化にし

それの何がいけないのかと

開き直る

自堕落を満喫したい愚か者(病原菌)



これを

踏まえた上で

漸く

溜まりに

溜まっていた

悪い部分が

膿として

表に出てきて

ニキビみたいに

分かりやすく

存在が

露わになってきたのでは?



自分なりの答えを

見つけたので

これを

考えたら

なんやかんや

合っても

ネットの情報に

踊らされず

免疫細胞達が

自分なりの

正しさを武器に

戦っていると

例えたら


どんどんっ

やったれ

やったれぇい!!!

という

リング場外にいる

オーディエンス(観客)みたいな

気持ちになりましたね




私も

免疫細胞みたいに

戦っていましたけど

段々と

弱ってきて

自ずと倒れてしまい

病原菌と混ざり合って

死骸として

膿みたいに

なってしまったけれど

それ(戦うこと)は

私には

向いていなかった事に

気づいたので

次は

赤血球みたいに

生きる上での

助っ人側に

なれるように

新たな試みをしてみたいですね

だから

私は

人に優しくする上でも

言葉を学ばなければ


言葉は

遣い方や

人それぞれ

扱う事によって

【毒にも薬にもなる】



思っているから

心の栄養剤として

上手く遣い方を

熟知しなければならない



馬鹿な私が

考え得る

"最適解"だと
(意味は、幾つかある解の中で、
目的に最も良く叶う一つのこと)

信じているので

漢字一文字に込められた意味や

美しい言葉の

辞書や辞典みたいな

本に詳しい方

お勧めのものを

教えて

欲しいですねぇぇ……(切実に)





では、また



2025.08.12 12:03
昨日嬉しかった事があったので…



久しぶりに

2つ日記を

記そうと

気力がメキメキと

湧き上がってきたので

昨日、

嬉しかった事を

私なりの

"感謝"を

認(したた)めたいと思います
(意味は書き記すという)





私は

基本的に

いいねやリプなどの

お返事に対して

(欲しいっ!)

という程

特に

気にしては

いないんですけど

それでも

それが来ると

なんやかんや

嬉しさが込み上がるのも

事実なので

それが来たら

(ありがとう)

という

気持ちを

秘めてはいたんですが



昨日は

流石に

私は無視が

出来なかったので

この嬉しい気持ちを

ここに

残して

心が震えた

"歓喜"を

知って欲しいので

長い文には

なりますけど

私なりの考えを

汲み取って下さい




まず、

昨日の日記で

言葉足らずだった

部分が

合ったので

追記として

Xに

謎かけを
(言葉遊び)

したんですけど

それに対して

まさか

お返事が来るとは思わなくて

おわぁぁっ(震え)



動揺してしまい

私は

出来るだけの

感謝の気持ちを込めて

お返事したんですが





いや、


なんか


足りない



この

私の気持ちが

こんな

端た文だけで

語れる訳がないっ


その方の

たった一言に込められた

想いが

どれだけ

素敵な事だったかを

衝動にかられて

気づいた瞬間に



お返事をして

しまったのを

後悔して

しまいましたので

ひばり流の

奥義を

どうぞ

意識して

真似てみてください




まず

その方の

文が一言で

完璧に

"完結"していた事


私は

自分の思った事に対して

長文になりやすいので

それに気を使い過ぎて

他者との

LINEとかのやり取りが

苦手なんですよね…

そこに

対して

その方の文に

『観感』したのが
(意味は目に見て心に感じる、
または見聞した事を心に感じる事)

一つ目



次に

一言だけでは

どこか冷たさを

感じてしまう気がするのを

(お相手が)無意識に

思っているのか

分かりかねますが

絵文字ではなく

顔文字を入れる事によって

一言で終わらせるのではなく

顔も名前も分からない人が

相手に伝える上で

警戒させないように

"愛らしさ"という名の

"親しみやすさ"を

加える事によって

ご本人の気持ちに対する

表現の仕方が

私の中では

特に(心に)刺さりましたね

これが二つ目


そして

最後……



んーーー?



これは

ただの偶然



言われれば

そこまで

なんですけど

私にとっては

"偶然が必然に変わる"事があると

信じてるので



何に対して

悶えているかというと


座布団の表現に

色が敢えて

私が

1番好きな色を

使用していたのが

1番

応えましたねぇぇぇ?



うへへへ?



その方の

何が凄いのかを

まだまだ

語らないといけないので

だらしない口元を

引き締めて

指を動かさないとっ



まず、

【三大配り】が

その方は

しっかり身についていたのが

素晴らしいなぁと

感じ取れました


まず、

私の謎かけに対する気持ちを

目に留めてくれた事

これが

『目配り』



次に

素直に認められる

褒めるべきタイミングを

見計らって言葉にする事

これが

『気配り』


そして

ここが重要

この"配り"は

本当に

難しくて

人によっては

余計なお節介と
(時と場合によっては)

受け取れる事も

あるので

使用する上で

気をつけなければ

いけないんですけど


私が感じ取れた部分を

言葉にすると

"ひばり"という

"人間を考えた上で"

好きな色を使用してくれた事が

何よりも

『心配り』



輝いていたなぁと

思いました


これが全て

身につける事は

並大抵の

努力や経験が無ければ

難しいです


一つでもあれば

その時、その時は

十分に

人として

育っているので

焦らずにじっくりと

モノにして

意識して下さい


本当に

(自分が思った事に対する気持ちが)
言葉足らずで

人間関係は一気に

悪化します

先ずは

他者を

観察しましょう

【沈黙は金なり】

自分のモノにするにも

まずは

口出しせずに

周りの優秀な人を観察です



そして

最後に




"たった一言"



"されど一言"



それだけで


顔も名前も知らない

その方の

お人柄を

強く感じ取れる事が

出来た瞬間があった事を

伝えさせて下さい



"ひばり"の

心が

救われるのが

何よりも

嬉しかったです


並大抵の

(人の)器の出来が
(大きさではないです)

違いますね

その中に

一体

どれ程

素敵な物が

入っているのか

私の"探究心"が

留まる事を知らないです




実に

天晴れ
(最上級の褒め言葉)


私にとって

その方の

一言に込められたであろう

想いは

至高の

褒め言葉と

受け取れましたよ



では、また




2025.08.11 17:01
SNSってさぁ… 前編?



生理中の

精神的不安から

ずっと

長時間

マイクラ(ゲーム)をして

世間の問題に

ちょっと心が追いつかなくて

SNS断ちしておりました



漸く回復して

冷静に物事を

判断する気力が戻ったので

無事に

生きております



ご報告


さて、

本当に

飽きずに

SNSでは

新たな問題が

浮上し続けて

争いの火種が

そこかしこに

燃え広がるなぁ…



思って

最初の頃は

政治絡みから世間に

知られないように

ワザと

炎上させているのかなぁと

思っていたんですけど

いや

("そうじゃないのかなぁ…?")



思い始めた

今日この頃




休み中に

アイドルの

不倫or中絶(虚偽の内容含む)事件

コスプレイヤーのマナー知らず事件



未だ継続

この問題の

コスプレイヤーが

猿の絵文字を

使用し始めたので

ふと

思い出すは

学生の頃

大変、

お世話になった

ボカロPの

【れるりり】さん

こちらの方が

女性の

とある問題視について

イメージして

作曲した曲が

当時、話題を

呼んでいたんですけど

それは

シリーズ化される程の

ボカロ界隈では

とても

話題性が

合ったんですよね



シリーズ名は

【地獄型人間動物園】

代表曲は

阿婆擦れ(ビッチ)が

主題の

『脳漿炸裂ガール」



映画化されるほどの
(※実写化が興味ないので観てません)

人気を馳せた

"心の闇"を題材の

とても

アップテンポな曲なんですが

何も分からず

当時は

何度も聴いているぐらい

本当に好きだったので

今となっては

この曲達のおかげで



嗚呼…


心の病気を

盾にして

人間(個人)本来の

成長を

阻止するのは

小賢しい猿以下なんだなぁ




改めて

考えさせられる

切っ掛けだったのだと

今は

その意図が

少しばかり

理解できたような

気がします


一昔前の

私は

救われるべき人間は

救われるべきと

"正義感"から

色々と

問題に対して

被害者(身近な存在)の立場を

客観的に見ながらも

盲目的に擁護したりなどして

仲の良かった人に

裏切られたりなどして

ショックのあまり

鬱になっていましたが
(病院には行ってません
そういう症状が合ったなぁと
無自覚ながら感じていたので)

そのせいで

"自分のせい"から

"他者のせい"

それでも結果

人を

憎みきれなくて

"自分のせい"に戻って

何度も自分という存在(心)を

殺しては

また作り直して

コレも違えば

殺して

また作り直して

それでも

正常時に

間に合わなければ

自決しようか

など

考えては

その度に

守護霊さんに

止められて


何とか

自分の

"休み方"(人それぞれ違う)を

知って


弟妹

そして

私という人間を

知ってくれた

仏様(仲良し様)などの方々が

居てくれた

お陰で

少しずつ

自分という人間を

創作しているのかなぁと

気付けてまいりました


要は

考え方や知識不足が

脳が

自分の都合の

いい部分

悪い部分を

差別化し

人間にとって

最難関の

心に

支配されてしまうのでは

ないのかなぁ…?



思い始めた次第です


今回の

コスプレイヤーやアイドル騒動の

問題だって



冷静に

自分にとっての

幸せや

成長の兆しが

何なのかを

考える時間を

設けずに

批判の言葉に

喰って掛かって

休む事(自分に優しくする事)をせずに



"自分は悪くない

悪いのは自分を否定する人達だ"



問題の根幹から

見て見ぬ振りをして

突き止めようとしない

その姿勢が

いけないのでは

ないのかと

自分なりの

感想を抱きました




ああいう

愚か者は

賢い人なら

きっと近づかない



何故なら

自分で地に足をつけて

歩こうとしないから


自分を救ってくれる

その

"一瞬に"

縋り付く

悲劇のヒロイン達だから



きっと

近づく人間も

その子達を庇う事で

"偽善"を

"正義"と

誤認する事で

現在の

自分が

救われるんだろうなと

思ったら

同じ穴の狢にならない為にも

近づかない事が

賢明だと

悟りました







賢い人は

いつだって

成長の見込みがある

人達にしか

手を差し伸べないし

心を掬う

言葉を贈らない


馬鹿から

"愚か者"だった

過去を持つ

私が気付けた事は

本当に救いだったなぁ…


猿は

本能で生きるが

人間以上に

馬鹿ではない





それは

"生き方"を

知っているから

それに対して

人間は

それぞれ個を持ち

それぞれの生き方がある


だから

常に


"人生はコウカイ"の連続であり
(※1925の歌詞の一部を抜擢)

自分なりの

答え(宝)探しを

一生を掛けて

歩み続けるのだろうなと

胸に刻みました



まだ、続きますよ



では、また


2025.08.02 12:02
昨日の続きと何とも言えない醜悪さ

歴史は

本来

語られるべき

教育の場で

適切に後世の人達に

残していかなければならないのです

それが

奪われている

今の時代は

なんと

悲しい出来事か

皆様は

分かりますか

世間で騒がせている

政治問題

これを改めて

考えさせられる

内容が

ONE PIECE

"新世界編"では

沢山

描かれているんです

種族の差別問題

言論弾圧

独裁国家の危険度

家族の育児問題(家庭内崩壊)

国が侵略された荒廃した国の有り様

過剰に危険度の高い人体実験

などなど

日本は

とても恵まれている事に

気づくべきだ

だって

禄でもない親が

多くなってしまったせいなのか

分からないけれども

教育で語られない事や

情緒教育の

大切さを

漫画やアニメで

読んだり観たりして

学ぶ事が出来るのだから

だから

日本は

その業界が強いんですよ

現在

親である大人が

若い世代の一部である

ご自身の子供に

情緒教育の問題

(褒めるべき事を褒められずに

子供の成長を見届けられず

親の言葉でその子たちの

"存在意義"を認めてあげられない)

道徳教育の問題

(何が良い事で何が悪い事なのか

伝えられず放置する)

親の顔色ばかりを

窺う子供が

どうして多くなってしまったのか

改めて

ご自身を振り返る事をお勧め致します

【子供を産む事が偉い?】

笑わせるなよ

子供を立派な大人になるまで

目を離さずに

自分自身の失敗談を語って

"気を付けろ"

"必ず自分にとって首を絞めるからな"

助言をしてこそ

人の為、他が為に

繋がるんだ

成功話を聞いたところで

それは

あなた達が

出来た事であって

その他の人達が

総じて

同じように

成功が

出来るわけがないんだよ

人によってやり方も

成長の仕方も

それぞれ違うんだ

それに気付けた人達こそ

時代を変えられる

悪しき風習を

廃らせる事が出来ると

私は信じてる



結婚が

ゴールだと

思っている人ほど

"覚悟"

足りない人が

多すぎる

だから

離婚も当たり前に

なってきて

しまったんでしょう?

親の勝手な

感情的ご都合主義に

巻き込まれる子供の

気持ちにでもなってみろよ

いい迷惑だぜ

恋愛脳の愚か者達は

中には

児童相談所を利用して

何の躊躇いもなく

児童養護施設に預けるんだろう?

そんな人間を

私は

何人も見てきた

そして

離婚して

新しい男や女を作って

あなたとの子供が欲しいと


戯言を抜かし

本来

親のそばで

育てなければならなかった

産まれた子供を

放置して

負の連続を

また繰り返す

言葉を選ばなければ

『気持ち悪い』の一言に尽きます

どんな思考回路に至ったら

こんなにも

醜悪になるのか

甚だ疑問が尽きえない

一体、

この時代はなんだ

江戸時代か?

それとも

もっと昔の時代か?

なぁ

どうして

いつから

こんなにも

人を育てる事が

難しく

情緒が

おかしくなったんだ?

では、また


2025.08.01 22:31
渾名って考えるの楽しいですね



私、

大変

申し訳ないと

自覚はしているんですけど

お会いする方
(お店とか関係無く)

一人一人の

名前を覚えるのが

大の苦手なんですよ…


顔は覚えるのは

得意だったんですが

ひょんな事から

最近は

顔までうろ覚えに

なってしまって

あ、

これは

やばい…

どうしよう…

って

思い始めた時に

あ、

私が渾名(あだな)を

付けて仕舞えば

良いんだ



思い

日記を見てくれている人が

ちらほら

いるのを

最近は

認識

出来るようになったので


見てるよという方は

??仏様

??苦労人すぎるよ人事さん

今日、

初めてお会いした

??達観しすぎの編集者さん

って

勝手に渾名付けてます

本当に

名前を覚えられずに

申し訳ございません…

楽しい話やタメになるお話は

ほぼ

心の中に

大切にしまっているので


思い出しながら

今後は

日記に

タメになる話(?)を

私も記していきますね

他にも

最近は

とても良い

ご縁を頂けた方も

いらっしゃるんですが

日記を見ているか

分からないので

また

お会い出来る機会があれば

以前にお話した内容を

開口に

言っていただければ

すぐに思い出すと思います…!
(保証は出来ませんが…ボソ)







さて

この前、

日記に書き記した

ONE PIECEのお話しなんですけど

これ、

只の

私個人の

考察なので

答えを

決めるのは

作者である事は

頭に入れて置いて下さいね

考察メインで動画にして

収益を稼いでる方も

いらっしゃると思いますが

本来、

漫画を買って

作者に貢献しなければ

いけないので

思考力を高めたい人

物語の本質を見極めたい人は

個人で

しっかりと

買って

読んでください

エースが死んだから

読まなくなった

という

言い訳なんて

聞き飽きたので

「ネタバレとかありえなーい」

みたいな

言葉は

知りませんし

聞こえません

どうせ

巻数も多いから

買う気がないのは

目に見えているので

有識者の方々に

面倒くさい

絡みをされたくなければ

買って読んでください

最近は目に余るんですよ…

YouTubeのコメント欄の

民度の低さが

本当に酷すぎるので…



無法地帯にも程があります

言葉を理解しようとしない

人間が集まると

こんなにも

頭を悩ませる事があるのかと

憂うばかりです…



さぁ、長々と語りましたが

ONE PIECEは

【 ひと繋ぎの大秘宝 】

って

物語で語られるんですけど


それって一体なに?



まだ解明されていないんですよね



目に見えるものなのか?

それとも

目に映らないものなのか?


まあ、

これは

色んな認識の違いが見えて

面白くなりそうなんですけど


私の中での考えは

次世代の若者たちに

【 意思(意志)を繋げていく 】

事が

" 宝 "なのではないでしょうか?



ロジャーが亡くなって

エースも居なくなり

他にも

とある偉いお侍さんが

亡くなるんですけど



総じて

笑顔で儚く散ったり

その逆で派手に

この世を去っていくんです

(えっ?)

って

思うじゃないですか?



そして

不自然にも

この人たち

理不尽に

人の手によって

殺されてしまうんです



それなのに

何故

笑って逝けるのか

ずっと

私にとっては

謎のまま

だったんですけど…


漸く

私なりの答えが見つかって

そう考えたら

確かに

若い世代に

何かを

残してあげられるような

「誇り」を

受け継いで貰えたら

私も

涙を流すより

(嬉しいわっ!)



思いましたね

なんでかは語るにも

時間が掛かるので

買って読んでみて下さいぃぃ…(泣)


ロジャーは優秀な仲間(宝:意志を継ぐ者)が

各地に身を置いていて

エースは血が繋がらなくても

本当の家族が居たことにより

親愛(宝)の大切さを知り

"もっと生きたかった"(悔しさ)

"それでも幸せだった"(喜び)

という

2つの表情が泣けるので

読むの止めてしまった方々は

もう一回読みましょうっ!?


そして

お侍様ですね

この方は

国が鎖国してしまっている状態を

どうにかして

開国する事を願っているんです

その願い(意志)を聞き入れた家臣たちは

訳が分からずとも

その方の願いを叶える為に

誰よりも国を想う

後ろ姿を

近くで見ていた家臣たちは

その願いこそ

最後に捧げる

忠義である事を

信じて

必死に命からがら

生き延びる場面は

圧巻する事は間違いないですね




こんな感じで

何を

後世の若者に残し

繋げていく事が

大切かを

ONE PIECEは

物語で

繰り広げているのかなぁと

私は思いました


そして

何故


こんなにも

買う事を

お勧めするのかと言うと


政治問題で

判断材料には

打って付けの

ものだと言うのが

本音で御座います


ONE PIECEの世界で

1番恐れられている存在が

居るんですよ


それが


【 天竜人 】


この貴族様方は

とても

性根が腐り切った

キャラでして

この輩どもを

中国人で例えたら

あぁ…

空白の100年っていう

単語も

空白の30年と

どこか似てるなぁと

感じ取れませんかね…?

それだけじゃ

判断が付きにくいと

思いますので

それでは

ルフィの仲間である

考古学者のニコ・ロビンが

世界政府に

命を狙われているのにも

理由は

何か?と

考え始めたら

私の思考が

止まらなくなってしまって

考えた末に

掻き集めた

点と点を

結べば




空白の歴史は

天竜人にとって

相当、都合の悪い話ばかりが

綴られているのだろうなと

思った次第なんですよね



過去の歴史を改変して

都合よく

日本人を扱いたい

性根が腐り切った

あの野蛮人どもは

嘸(さぞ)かし

必死なんでしょうね



長くなりそうなので明日も続きます


では、また

ARCHIVES

navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
navigate_next2025年06月
お店に電話する phone_forwarded