クラブオアシス

TEL:03-5808-2444

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

クラブオアシス
めぐ
T167.B102(J).W59.H98

めぐの写メ日記|クラブオアシス 吉原大衆店ソープ

2025.02.28 22:52
ついてない


こんばんはー!


きょうも会いに来てくれたみなさまありがとうございました⸜︎⸝
はじめましてさんも本指さんも沢山会いに来てくれてご予約完売嬉しかったです(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

希望の枠取れなかったりしても会いにきてくれたことすごく嬉しいよー!

差し入れやお土産もいつも本当にありがとうございます








先日「死に損なった男」を観に行ってきました



大好きな「メランコリック」の田中征爾監督ということでずっと楽しみにしてたの!

正直ちょっと期待しすぎてしまっていた感は否めませんが、「メランコリック」でも感じた不甲斐なくても生きていかなきゃいけないことへのの優しい視点が感じられて良かったです。


人それぞれ悩みはあるって、頭ではわかっているつもりだけれど
自分のことで精一杯な時は分からなくなって自分だけ何もかも上手くいってないんじゃないかって思いがちだよね~って。

平気そうな顔しているあの人にも、悩みや生きていくことが辛くなる日もあるんだよね。



水川かたまりさんの纏っている不思議な雰囲気のおかげか、ありえない設定がスっと入ってきて面白かった(ΦωΦ)







昨日の晩ごはんは明太クリームチーズ春巻きにしました。



大好きな大葉も入れて、美味しくできたよ~。

春巻き好きなんだけど、春巻きの皮って1度には使い切れないし
かといって保存しておくのもなかなか難しい…で普段あまり作らないんだよねえට ̫ ට

明日は春巻きの皮使ってなにか作ろうかな






みなさま今週もお疲れ様でした。
週末、暖かくなるみたいだしゆっくり休んでね☺️

次は日曜日にいます♨️


2025.02.26 12:53
山田


こんにちはー!


昨日は初めてラストまで出勤していたから、流石にきょうは朝ゆっくりかな~って思ってたのに
いつも通りアラーム鳴る前(6時半)に目覚めました

早起きが体に染み付きすぎている˘- · -˘




自分で焼いたコッペパンで作った朝ごはんのツナサンドとホットドッグが美味しくて幸せな朝☀️








この前読んだ金子玲介さんの「死んだ山田と教室」とっても良かったよ~ꕀ



死んだ山田が教室のスピーカーに憑依してしまったというお話なんだけど(どんな話~笑)
前半は楽しい男子校ノリだったのに、物語が進むにつれてだんだんと雲行きが怪しくなってきて…


クラスの人気者で常にみんなの中心にいた山田、最初は死んだはずの山田の復活(?)にみんな喜んでいたけれど
生きている人は前に進むし変わるし成長する。

スピーカーになり時が止まったまま(そもそも既に死んでいるので)の山田と、日々成長していき自分の人生を歩んでいくクラスメイトたちの間には距離ができていってしまって
それが本当に本当に切なかった。

誰も悪くないからこそ余計に、ね。

亡くなった人を忘れてしまうとかではなくて
でも生きている限り、亡くなった人にずっと思いを馳せてばかりじゃいられないんだって。


みんなの気持ちが変わっていく、自分への興味が薄れていく過程をずっと見ていなきゃいけない山田の気持ちを考えると本当に本当に悲しかったです。



続編あるらしいので今から発売が楽しみ
できればハッピーエンドにしてほしいな(т-т)






きょうは午前中に用事を済ませたので、午後からおでかけしています

ぽかぽか陽気でうれしいけど上着いらなかったな~˶ˊᜊˋ˶

みんなは花粉症はまだ大丈夫❓




2025.02.26 00:00
考察


こんばんはー!


きょうも会いに来てくれたみなさまありがとうございました⸜︎⸝
有難いことにご予約完売で沢山の本指さんたちとはじめましてさんと会えて、みなさんの優しさのおかげできょうもとても楽しく過ごせました꒰ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ꒱

差し入れやプレゼントもいつも沢山ありがとうございます



きょうは遅い時間も本指さんから姫予約いただいて、初めてラストまで出勤していました
23時過ぎの吉原、誰も歩いていなくてお店の灯りもなくて不思議な感じ

前日までにお問い合わせいただければ時間外でも会える日もありますので、お問い合わせ待っています૮ . ̫ . ა♡







一昨日からネトフリで「クジャクのダンス、誰が見た?」を観始めたんだけど、めちゃくちゃ面白いよ〜
観ている方いますか❓


めぐは赤沢さんが怪しすぎると睨んでいるけど
ミステリーものの推理、当たったことないのでその理論で行くと赤沢さんは白ですね‍笑

でもあの水はめちゃくちゃ怪しいぞ……それはさすがのめぐも分かるぞ……

友人に珈琲豆プレゼントするときに家から水筒に水入れて持ってくるなんて怪しい水以外にありえないんだぞ……



ドラマを考察しながら観ててそれが当たっちゃうひと、すごすぎるよね。
めぐ毎日沢山本読んでるのに一向に考察力は培われず、推理下手くそなままで犯人当てたことないのでට ̫ ට







昨日の晩ごはんは初めて鍋包肉(ゴウパオロウ)を作ってみました。



鍋包肉は中国吉林省のお料理なんだけど、甘酸っぱくて美味しくできたよ〜
いつものごとく(?)本物の鍋包肉を食べたことがないのでこれが正解なのかは分かりません(т-т)笑

パクチーなくてピーマンで作ったから見た目は南蛮漬けみたいだけど、味は全然違うの‼️


めぐはね、中国料理とかタイ料理とかそういうのが好きなんです。
最近カップヌードルにトムヤムクン味があるのを知ってちょっと気になってる







きのう本指さんからもらったこぎみゅんのもこもこ靴下暖かくてかわいいな૮ . ̫ . ა ⸝꙳



次は27日(木)にいます

2025.02.24 20:55
ありがとう


↑ボディ無修正ver.です


こんばんはー!


きょうは久しぶりの出勤でした˶ˊᜊˋ˶
会いに来てくれたみなさまありがとうございました⸜︎⸝

事前ご予約で完売で、みなさま前もって姫予約してくれていたから会えた時の嬉しさもひとしおでした


差し入れやバレンタインのプレゼントもありがとうございます






先日「ステラ ヒトラーにユダヤ人同胞を売った女」を見に行ってきました



ここ最近で1番公開を楽しみにしていた映画꒰ᐡ⸝⸝- -⸝⸝ᐡ꒱

歴史については全く興味ないんだけど
昔から第二次世界大戦、ヒトラーに関する映画だけは公開される度に必ず観るくらい関心があるんです。


ただ生きるために、人としての良心や倫理観を捨てなきゃいけなかったステラの心情を思うと
ステラが悪女だとはどうしても思えなくて、悲しかったです。

みんなが生きるか死ぬかで必死だった時代で、ステラも時代の被害者だったんだろうなって
終戦後、ステラが毎日どんな思いで過ごしていたのか考えるだけで胸が苦しくなりました。


アウシュヴィッツを生きのびた人の「君たちに罪は無いが、繰り返させない責任はある」という言葉がとても印象に残ったよ。






昨日の晩ごはんはビーフシチューにしたよ



付け合せのフランスパンもめぐが焼きました



やっぱり膨らみが足らなくて小さめになってしまったけど、味は美味しかったし
ちゃんと外側パリパリ中身ふわふわにできたんだよට ̫ ට

パン作り、全然うまくいかなくて楽しい〜笑






きょうは久しぶりの出勤だったから、心地よい疲れに包まれていてよく眠れそうだ

みんなも三連休ゆっくりできたかな❓
明日からお仕事憂鬱だと思うけど、いっしょにがんばろうね〜^.,.^

明日もよろしくお願いします☺️




2025.02.23 12:33
本屋敷


こんにちはー!


先日応募したヨネダ2000の単独ライブのチケット外れててガーン。とてもガーン

抽選系本当に運のないめぐです。






お休み最終日のきょうは夕方からお友達とご飯へ行くんだけど、それまで時間があるからせっせとお部屋のお掃除中‪

そしてお掃除してる間なんか同時進行でしたいな〜と思ってまたパン生地発酵させてます(^-^;)



めぐのお家は寝室に巨大本棚があるんだけど、最近もう本が入りきらなくなってきて仕方なく床に積みはじめたのでその辺のお掃除が大変なの〜



この本棚ね、写真だと伝わらないかもだけど奥行きがあって本を前後2列に収納できるんです。
でも全然足らない(т-т)

これ以上本棚の増築はできないし、かといって本を買うこともやめられないのでどうしたものか…悩み中ට ̫ ට


ちなみにリビングにあるテレビラックの引き出しの中も全部本だし、サイドテーブルの下にも本が積んであるし(ここは未読の本専用スペース)
家中至る所に本が積んであります。


本積みすぎて床抜けないか心配だ
紙って重いからね。






昨日の晩ごはんは大葉ハンバーグにしました



ハンバーグって中に火が通ってるか分からないから作るの苦手だったけど
まぁ最悪生でも死にゃせん‼️めぐのお腹はつよい‼️と思うようになってからよく作るようになりました

副菜はじゃがいもの塩辛煮ときんぴられんこん(*´ч`*)






お休みもきょうで終わり、明日からはやっと出勤です☺️
やったーやったー

明日は有難いことにご予約完売していますので明後日以降のお誘いお待ちしております˶ˊᜊˋ˶


三連休のみなさんはゆっくり過ごしてね♨️





2025.02.22 17:00
にゃんにゃん、


きょう猫の日なんだってー‍⬛

さっき知って、慌てて写真を猫っぽくしてみました^ ̳. ̫ . ̳^♡





きょうは荷物の受け取りや色々対応しなきゃいけないことがあって午後はお家から離れられなくて
暇だったのでベーコンエピを焼きました


これはベーコンエピの赤ちゃん







完成〜〜o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤✨️

本当に味は美味しいのに……‼️
見栄えが……‼️

めぐの作るパンって全部膨らみが足りなくて全体的に小ぶりになってしまうんだよね。
ちゃんと発酵させてるはずなんだけどなぁ

あとベーコンエピの角っこが鋭利すぎて口の中怪我するかと思った(т-т)笑


でもこれ失敗してたらきょうお昼ご飯抜きになってたから成功してよかったよ





パン作り、失敗することの方が多いのに
懲りるどころかもっともっと沢山作りたい欲が出てきてしまって困っています。

めぐは食べたいよりも作りたい欲のほうが強いんだけど、作ったら全部食べなきゃいけないから週2回くらいしか作れなくてそれが最近の悩みです。

一応今のところ、自分で受けに行っている健康診断は毎年オールAなんだけど
毎日パンばっかり食べていたら健康に支障が出そうなので…(т-т)




パン作りたい欲が強すぎて、近所のパン屋さんで製造のバイト募集してないかなって血眼になって調べてたんだけど

募集してるのはレジ打ちばかりで、製造のほうはなかなか未経験だと雇ってくれないみたいだね


そもそもパン作り以前に色々とポンコツすぎてめぐをバイトで雇わせてしまうのは雇用側に申し訳なさすぎるけど。笑






みんなは三連休なにして過ごしてるの〜❓

めぐはお家のあれこれが無事終わったのでこれから映画観に行ってきます



ご新規様も姫予約可能です⸜︎⸝

2025.02.22 11:17
甲子園


こんにちはー!


今週は急にまた寒くなって、公園で読書どころではない気温なので
お家で大人しく読書していました



いつものほうじ茶&クラシックティーラテと、春の新商品のもっちりあんボール?だったかな
桜味と抹茶味のあんボール美味しかった( *´꒳`* )

お客様からいただいたスタバギフトカード活用しまくっています〜☕️ありがとう




早見和真さんの「アルプス席の母」、何度も何度もうるっとしながら読みました。すごく良かった〜!‍


高校野球なんて全く興味無いし、野球のルールすらわからないレベルですが
高校野球にかける男子高校生とその母親の熱意や真心に心動かされまくりでした。


強豪校で甲子園を目指す息子を支える母の愛や信念もとても素晴らしいんだけど
息子の航太郎のポジティブで何事にも真っ直ぐで、実力だけでなくチームの風通しを良くする役割の必要性を感じさせてくれる姿にひたすら感動しっぱなしだったよ。

とにかく菜々子(母親)も航太郎も、菜々子の働く職場の人たちも友達も
出てくる人達の人間性が素晴らしくて、みんな違ってみんな優しくていい人でよかった



試合で負けた子や、一度も試合に出られなかった子にも
すべての高校球児にその子を大切に思い我が子の夢を一緒に支えている親がいるんだなって

親子の数だけそれぞれの願いや物語があるんだなって、当たり前だけど改めて思いました。








昨日の晩ごはんは、前日のカロリー爆‼️で反省しまして質素な和食に。



*かぼちゃのそぼろ煮
*青唐辛子と野菜の炊き込みご飯
*トマトと新玉ねぎの和風マリネ
*ほうれん草の胡麻和え
*鯖缶のお味噌汁

たまには献立全部書いてみた^ ̳. ̫ . ̳^♡
全部美味しかったよ〜

新玉ねぎ、スーパーで見つけてすぐに買っちゃいました。甘くて大好きなんだ〜。






きょうは朝から本屋さんへ行ったら面白そうな新刊見つけてしまったよ˶ˊᜊˋ˶



坂木司さんって多分読んだことないので楽しみだ〜!
まだ読んでいないけれどきっとめぐの好きな感じだなって直感で思ったの

あっあと桐野夏生さんの文庫新刊も買ったけど、これは心にきそうなので読むタイミングを考えます笑



春になったら、また公園でたくさん本読みたいな⸜︎⸝(花粉症だけど)
はやく暖かくならないかな〜


2025.02.21 17:23
カロリー爆


こんばんはー!


推しYouTuberさんが約2ヶ月ぶりに動画を更新してくれてハッピーなめぐです

諸事情により動画の更新頻度が低すぎるYouTuberさんだからこちらもそれに慣れっこで、更新がない間は過去の動画をひたすら再生しているんだけど

新しい動画が更新されたの嬉しすぎ&面白すぎてもう15回は再生しています(暇すぎ)






先日ずっと気になってた「邪悪なるもの」を観に行ってきました



悪魔憑き系あんまり好きじゃないな〜と気付いているのに、新作が公開されるたびにしっかり観に行ってしまうのは何故なの。


ホラー映画あるあるなんだけど、登場人物全員人の話聞かなすぎて面白いし
全てに容赦なさすぎる展開の連続でずっとずっと気持ちが落ち着かなくて最高だった

そしてなにより、全てにおいて選択を間違い続けるペドロが面白すぎて
もうこの悲劇は全部ペドロのせいまである。



ポスターにもなっている牧場のあのシーン、悪魔憑き系映画の中で歴代1番美しい阿鼻叫喚でございました‍♀️







きのうは朝からバタバタでなんにも食べていなかったので、晩ごはんは贅沢に麻婆エビチリ炒飯にしたよ



カロリー‼️脂質‼️糖質‼️爆‼️‼️

こんなものを食べて許されるのでしょうか。。業が深い。。


エビチリはジャンボ(レインボー)のお母さんのレシピで初めて作ってみたよ。
なんか赤くなりすぎ?だけど味はすごい美味しかったです^ ̳. ̫ . ̳^♡

四川風麻婆豆腐は得意料理なので






みんな今週もお疲れさまでした꒰՞ɞ̴̶̷̥⩊ɞ̴̶̷̥꒱֯
今週は急に冬が本気を出してきて寒かったし、疲れたね
暖かくしてゆっくり休んでね。


めぐは今週なんにもしていなくて疲れていないので、金曜日の夜だけど元気満々すぎてどうしようって感じだ


2025.02.20 11:32
きょうも食べます、


こんにちはー!


きょうは朝からせっせとベーコンポテトパンを焼きました




これはベーコンポテトパンの赤ちゃん
発酵に過去1番時間をかけて、ここまでは順調。





完成〜〜

うーん…
一応成功だし、味はとても美味しい‼️

けど見栄えが〜т‪ ̫ т
綺麗な丸にするのと均一に焼き色をつけるのが凄く難しいですт‪ ̫ т





パンの1次発酵が85分ほどかかるから、待ってる間にスタバ飲みながら読書タイムしてました
(ちなみに2次発酵は60分‼️)



阿部暁子さんの「カフネ」、すごくすごく良くて余韻に浸っているよ。

今の自分に刺さる言葉がたくさんありました。


"食べることは生きること"と言うけれど
本当に家事が滞ると人生が滞ってしまうんだよね
それってその状況を経験したことのある人じゃないとなかなか分からないことだとは思うけど。

生活の基 盤を整えること
お腹を満たして寝起きする場所で心から寛げることで、人は前に進もうと思えるんじゃないかなあ。

そういう、前向きな心を育てるためには
家が綺麗であることや美味しいものを食べられることがとても意味のあることなんだなって思います。


そして自分の弱さを誰かに肩代わりさせないためにも、どんな形でもいいから自分の足で立って
自分で過去の自分を救いながらなんとかして生きていくことが大事なんだろうな。

結局、自分のことを救えるのは自分だけなのかもしれないね。





めぐが毎年本屋大賞候補作品を読む理由は、それをきっかけに普段の自分なら選ばないような本を読めるからなんだけど
「カフネ」はまさに本屋大賞きっかけじゃなかったらきっと手に取らなかった本で

こんな素敵な本と出会わせてくれた本屋大賞に感謝の気持ちです






ふぅ、それにしても
パン作るのは楽しいけど毎回6個とか8個出来ちゃうから食べ切るのが大変だな。

めぐ、和食派だからパンよりお米派なんだな。
(そもそもお米もそんなに好きちゃうし、おかずだけでいい派なんだな。)



2025.02.19 12:20
春先取り


こんにちは‪ー!


もうすぐ春だ〜(まだめちゃ寒いけど)ということで、ベッドカバーを春仕様に模様替えしました☺️

(ベッド全然うつってない&下着ださくてスミマセン)

優しい感じの黄色だよ

ベッドカバーを付け替える作業が全家事の中で1番苦手だけど、朝からがんばりました‼️


普段寝室ではあんまり写真撮らないんだけど
せっかく可愛いベッドカバーにしたから、ベッドのうえでもたくさん自撮りしようっと૮ . ̫ . ა



よくお客様に"ピンク色やフリフリのお部屋に住んでいそう"と言われるのですが
実はめぐのお家はウッド調と黄色と深緑で統一されているのです。(ΦωΦ)フフフ…

意外と(?)落ち着いた自然でナチュラルな感じが好きだよ。

将来は絶対に縁側つきの古民家に住みたいです⛰️



ベッドカバーを新しくするとなんだか気分転換になっていいね






昨日の晩ごはんはいわしフライにしました。



いわしを煮るのはよくやるから、たまにはフライにしてみようと思って
揚げ物は片付けが面倒だけど美味しいからたまに食べたくなる( *´꒳`*)

初めて作った豆乳のお味噌汁も美味しかった❕







ところで今上映している「ファーストキス」すごい人気だよね。
めぐも脚本の坂元裕二さん信者なので気になってるんだけど、恋愛もの純愛もの苦手なので観るか迷ってるよ〜

あとね「聖なるイチジクの種」もめちゃ気になってるけど、こっちは上映時間の長さで観に行くの躊躇ってます˘- · -˘



いま上映してる映画でおすすめあったら教えてね








2/24(月)ご予約完売
2/25(火)14時〜1枠のみ空き(お誘いあったらいいな‍❤️‍‍)

ARCHIVES

navigate_next2025年04月
navigate_next2025年03月
navigate_next2025年02月
navigate_next2025年01月
お店に電話する phone_forwarded