素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

おはようございます![]()
本日もご予約本当にありがとうございます
会いたいなって思ってもらえることが
私にとってすごく幸せなことです![]()
大切なお時間をいただく分
癒せるようにがんばります![]()
?????????????????
午後のお時間帯、ご案内しやすくなっております![]()
?

こんばんわ![]()
まやです。
明日出勤させていただきます。
貴方様が元気な気持ちになれると嬉しいな
お約束できる日が増えました![]()
まやより
?
おはようございます![]()
本日12時〜18時までエルカーヒルさんにいます。
貴方様のご褒美のお時間になりますように
?
_______________________
こんばんわ
。
まやです。
出勤のお知らせをさせてください![]()
10月
お約束できる日が増えました?
10/16 12時-18時
10/18 8時-17時
10/19 8時-17時
10/23 8時-17時
10/25 12時-18時
10/26 8時-14時
10/30 8時-17時
貴方様にお会いできるのを楽しみにしております?
こんばんわ
。
まやです。
出勤のお知らせをさせてください![]()
10月
お約束できる日が増えました?
10/16 12時-18時
10/18 8時-17時
10/19 8時-17時
10/23 8時-17時
10/25 12時-18時
10/26 8時-14時
10/30 8時-17時
貴方様にお会いできるのを楽しみにしております?
「築地本願寺」は京都西本願寺を本山とする浄土真宗本願寺派の寺院です。元和3年(1617年)浅草近くに創建されました。
再建のために現在の土地を与えられたものの、当時この辺りは海で埋め立てて土地を築き、本堂を建てたことが「築地」という名前の由来のひとつとなっているのだそうです。
昭和9 年(1934年)に再建された現在の築地本願寺は、アジア各国を旅した建築史家の伊藤忠太博士の設計で、アジアの古代仏教建築を模した外観と、本堂の入口にあるステンドグラスやパイプオルガン、動物の彫刻が特徴的です。オリエンタルな雰囲気は、シルクロードのルーツを思わせる建築仕様です。伝統的な真宗寺院の造りに。外観は異国の寺院のようでありながら、中は伝統的な日本の寺院という世界観は、唯一無二のものだと感じさせられます。
築地の街は、お寿司屋さんが沢山ありましたよ。
本願寺観光とセットでグルメも楽しみたい
まやの秋は、食欲の秋という事になりそうです。
また綴ります。
篠田まや
おはようございます。
まやです![]()
秋の風が心地よい朝ですね。
本日12時〜17時まで出勤させていただきます。
短い時間ですが宜しくお願いします。
マヤが貴方様の癒やしのお手伝いをしたいな?
篠田まや