秘書室

TEL:03-3871-8265

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

秘書室
明佐海
T155.B93(G).W57.H89

明佐海の写メ日記|秘書室 吉原高級店ソープ

2024.10.29 23:55
胴上げ

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

胴上げ

皆様、胴上げってされたこと御座いますか?

わたくし、これまでの人生で1回だけ胴上げされたことがあるのですが、まあ気持ちが良いものです。
何だか天に浮いて、ふわふわした気分でした。

お子様が、よくお父様にだっこされて胴上げのように宙に投げられて、大喜びしていることがありますよね。気持ち良いのだと思います。

スポーツの大会で優勝して胴上げ、何てシーンはよく拝見致しますが、これって実は日本だけです。

この胴上げの由来、みなさまご存じですか?

何と起源は江戸時代。
疫病が逸り、その疫病を退治するために畳に患者を乗せて、持ち上げて下ろす、所謂胴上げの動きで悪霊退散を願って行った行為が事の始まりだそうです。

元々は更に古代に稲のモミを選別するのに、ざるに入れて上下に振り、悪いモミは軽いので飛んでいき、良いモミだけ残る。即ち何かを持ち上げて上下する行為が、悪いものを除去するとの意味に解釈されるようになったそうです。

それが繋がって江戸時代の疫病退散になるわけです。

不思議なお話ですよね。科学知識が発展していない昔は、そうやって対応していたと。
非常に興味深いです。

当たり前と思っていることも、その根源を追求してみると様々な事が分かって面白いと思います。
しかしこの言葉の起源には諸説ありますので、悪しからず。

 

2024.10.29 23:44
全体を見よう

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

全体を見よう

皆様ごきげんよう。
こんなことがあったら良いなぁって思うこと、御座いますよね。
例えば、いい車が欲しい、タワーマンションを購入したい、ハワイに移住したい、億万長者になりたい、
等々。

高みを目指すことは良いことだと思いますが、どうやら加減があるようです。あまりに欲望に縛られると、決して良いことにならないようです。

特定の要素だけに意識を集中さ過ぎると、その要素が人生に与える影響を大きいと思い込みすぎて、不自然な考え、不自然な行動をとって、問題を起こすことになるそうです。

従って、広角レンズを通して自分の人生を眺めることが大切。すると、自分が捕らわれていたことが、実は大したことでないことに気が付き、安定した人生を送れるそうで。

特定の要素に意識を集中しすぎない、つまらないことに意識を集中させていては、人生を浪費するだけ。
確かにその通りですよね。実際は、人間どうしても執着心があるので、難しいですが。
何事も全体観、バランスでしょうか。

皆様、全体を見て楽しく参りましょうね。

 

2024.10.29 23:33
負けないこと、取り除くこと

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

負けないこと、取り除くこと

皆様、本日は投資家の方のノウハウから、人生訓。
ちょっと難しいお話ですが、でも一理ある気も致します。

投資家の方々は、アップサイド、ダウンサイドと言う言葉を使われます。
アップサイドとは、ポジティブな投資結果全般を示します。ダウンサイドとは考えられる限りのあらゆるネガティブな結果を示します。優れた投資家の方は、このアップサイドに目を向ける前に、何を避けるべきか、何をするべきでないかに気を配るそうです。

ビジネスにおける難問の解決方法を見つけるのは容易でなく、難問は避けた方が良いのだとも。

即ち、よい人生は究極の幸せを求めた結果として得られるものではなく、ばかげたことや愚かな行為を避け、時代の潮流に流されなければ、人生おのずと上手く行く、と言う意味で。

何を手に入れたからで人生の豊かさが決まるわけではない、何を避けるかが大事なのだ。
これぞ奥義ですね。

 

2024.10.29 23:22
不確実性

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

不確実性

皆様ごきげんよう。
今日は目覚めがとても良かったです。こういう日は気持ちが良いですね。

さて、本日は耳よりなお話。

人間、何かが起きるとその理由を知りたいとか、起きた事象が何に関係しているのかと、その原因を考えるものですよね。

例えば、株が大暴落して損をした、と嘆いて、どうしてそうなったのか、と調べるとか、電車が遅れて会社に遅刻し、上司に怒られた原因を電車のせいにしたり。

でも、実は世の中で起きている事は、大胆な言い方をすれば全て確率論だそうです。
起きるときは起きるし、起きないときは起きないもので、確率的に出現することは決まっていると。その確率がどの程度かを明確にするのは難しいですが。

従って起きてしまったことを嘆いてみたり、原因を事細かに詰めて反省しても効果がない場合もあるそうです。勿論原因と結果が明確な事象もあり、それは確り反省して行動を変えることは意味があります。

しかし、そういった因果関係が明確でない事象は、どうすればよいのか。

答えは、
徹底的に準備をすることが解決策だそうです。

確率的にいつ起きるか分からない、どうして起きるか分からない、そんな事象に対しては、起きたことを想定して確り準備することで、心の安定も保てますし、対処も早いとのこと。

難しいけれども、なるほど、と感心した明佐海で御座いました。


 

2024.10.29 23:11
失敗の原因を突き止めよう

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


失敗の原因を突き止めよう

ごきげんよう。
皆様は何かで失敗した場合、どうなさいますか?
忘れる、ふて寝する、お酒やお食事に逃避する、八つ当たりする等々、いろいろな反応があると思います。
わたくし、失敗した場合はちょっと考えた後、忘れるようにしております。

でも、どうやら上記全てはあまりよくなく、まずは現実をありのままに受け入れる、そして失敗から学習することが良いそうです。

わたくしも含め、なかな現実を受け入れること自体に感情としてわだかまりがあるものだと存じます。
しかし好ましくない事実こそ受け入れる必要があり、失敗の原因を突き止めるたびに人生は上向くそうです。
そのためには、それを指摘してくれるパートナー、友人がいると良いそうですよ。


 

2024.10.29 22:55
何でも柔軟に修正しよう

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

何でも柔軟に修正しよう

皆様ごきげんよう。
突然ですが飛行機が予定のルートを飛行している割合はどのくらいか想像つきますでしょうか?

何と0%だそうです。毎回計画通りにはいかないとのこと。
飛行機の操縦で重要なのはスタートではなく、軌道修正だそうです。

わたくしたちの人生も同じで、計画通りいくことはまずないですよね、従って大切なのは如何に軌道修正するか。しかも早いうちにずれに気が付いて軌道修正した方が良いですよね。

わたくしも、いろいろなことに対して修正する技術を身に着けたいと思います。


 

2024.10.29 22:44
ポジティブシンキング

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ポジティブシンキング

皆様、ポジティブシンキングしていらっしゃいますか?

日本人は真面目で保守的、これまでの歴史からどちらかと言うと不安を抱えることが多い国民ではないかと思います。
一方アメリカ人や、南の暖かい気候の国の国民の方々は、割と楽観的ではないかと思います。

わたくし実はポジティブシンキングを上手に出来るタイプの人間で御座います。
例えばコップに水が半分入っているとします。それを「もう半分しかない」、と思うのか、「まだ半分もある」、と思うのかによって気持ちの余裕も、その後の行動も変わってきます。

アリとキリギリスのお話のように、あまりに楽観的過ぎるのは、よろしくないとは思いますが、やはりネガティブよりもポジティブ、明るく物事を考え、前向きに生きて行くことの方が楽しいのではないかと思います。

皆様も是非実践してみてくださいね!

 

2024.10.29 22:33
コピーする  発明は、所詮真似すること

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コピーする  発明は、所詮真似すること

皆様、コピーとお聞きしてどんなイメージをお持ちですか?
学校の過去試験問題の模範解答をコピーする、勉強のできる友達のノートをコピーする、からはじまり、芸術関連では絵画でも、音楽でも人の作品の一部を真似るとか、ファッションでも人のデザインをコピーするとか、いろいろな場面でコピーすることが考えられると思います。

辞書でコピーと引くと、コピーとは、模写、真似る、複写と御座います。流石に犯罪はまずいですが、何かをコピーすることは、実は自分の力量を向上させることに繋がります。
自分一人でゼロから何かを生み出すことは大変ですが、既に誰かが試したこと、考えたことを学び、参考にすることは大変有意義だと思います。

世の中にある斬新なアイデア等も、実は元になる何かがあり、それを少し変える、軸をずらすことで、生み出されているケースが多くあります。
コピーはイノベーションの源泉とも言えるのでは。発明は、所詮は真似ですね。

かく言うわたくしも、きっと日常生活で色々とコピーしているのだと思います。

因みにコピーの語源は豊富、多量を意味するラテン語Copiaだそうです。
明佐海豆知識でした。

 

2024.10.29 22:22
残り97%にかける

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

残り97%にかける  

皆様ごきげんよう。
本日は興味津々、脳のお話。
わたくしが“脳で感じる”というのは、常連の皆様はご存じだと思います。

その脳で御座いますが、人間生まれてこの方、一生のうちに脳細胞全体の何%を活用しているかご存じですか?

80%、50%、20%、
いえいえ、何と驚くなかれ、たったの3%です。

3%ですよ。残りの97%は使われないまま一生を終わるそうです。非常に勿体ないですよね。

太古の昔、まだ食料を潤沢に取れない時代に人間は生き延びるために、脳の活動なしでも判断できる術を身に着けました。パターン化です。いちいち何かを決めるのに脳をフル回転させると、すごくエネルギーを消費するので、多くの食料を必要とします。
すると食料が取れない場合は、餓死してしまいます。従って、物事の判断をする場合には過去の経験を記憶しておいて、同じ場面に遭遇したら考えることなく、前例を参照して同じ行動をとるように学習機能を備えました。こうすればエネルギーを消費しません。
人間って素晴らしい機能を自ら身に着ける、高度な生き物ですよね。

そのような訳で、考えなくても生きていけてしまうのです。考えないと脳細胞は使われません。
更に、子供の頃は新しいことばかりで、何事にも興味津々、いろいろなことに挑戦します。
その度に脳は活性化され、脳細胞を使ることになります。
しかし、大人になるとどうでしょう。様々な知恵がつくので、新しいことに興味を示さなくなりますよね。そうすれば当然、脳細胞は使われません。

折角の能力を使わないでいるわけです。人生1回限りですから、できれば多くの事に挑戦して、新たな体験、学びがあるときっと楽しいですよね。

わたくし、残り97%を是非有効活用したいと考えております。


 

2024.10.29 22:11
一目置く

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ミスヘブン総選挙2024
エントリー中

[10/29(火)〜11/4(月)]

シティヘブンの明佐海のページ[投票する]より、
[1日5票] × 7日間
何卒よろしくお願い申し上げます

※『みたよ』×5人で5票の投票券を取得できます
皆様の応援が何よりの支えとなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

一目置く     

皆様、一目置くってよく使う言葉ですよね。相手の方を尊敬する意味ですが、語源をご存じですか?
これは囲碁用語から派生した表現です。

相手の方が強いので、石を一つハンデとして先に置かせてもらって対局をする、という意味です。
日本語を勉強し始めた外国の方に、いきなり『一目置く』と言っても、一目と置くは意味が分かっても、全体としての意味は分からないですよね。慣用句とかスラングって実に社会にマッチし、歴史を感じます。

その他囲碁から派生した日常語としては、
ダメ
上手、下手
素人(白い石を持つ人)、玄人(黒い石を持つ人)
白黒つける
布石を打つ

等が御座います。どうも江戸時代あたりは、碁が非常に栄えた娯楽であったようです。
言葉って不思議ですよね。


 

ARCHIVES

navigate_next2024年11月
navigate_next2024年10月
お店に電話する phone_forwarded