皆様本日も一日お疲れさまでした???
そして本日も充実した最高の1日をありがとうございました???????
?
パンデミック以降、どこに行っても注文スタイルの回転寿司が増えて
回ってるお皿を自分で取るっていう文化、もうすっかり見なくなったなぁと思っていたんですが
先日たまたま、今もゆっくり回ってるタイプのお店に出会って、
子供の時を思い出して懐かしくなってしまいました??
ですが、
ゆっくりとはいえ、流れてくるお寿司って、意外と上手く取れない!?
逃げられます?
そもそも取るかどうかを一瞬で決断しなきゃいけないプレッシャーがあるの、わかります??
最近はタッチパネルで頼んで、音楽が鳴ってピシッと目の前に届くスタイルに慣れすぎてたなあと反省しました。
便利なのも嬉しいけど、やっぱり昔ながらのワクワク感もいいなと????
選ぶのに迷ったり、美味しそうだけど何かわからないものに挑戦してみるのも
あの場ならではの楽しさなのかもしれません?
ちなみに私は
圧倒的に注文式派です。笑
みなさんは、回転式と注文式、どっちが得意ですか???
そして皆さんの好きな回転寿司のお店も教えてください?????

(回ってなくても大歓迎?)