はじめてぐるっと山手線を一周してきた天野です。
前回は、ゆりかもめへの乗り換えのアナウンスにつられてしまい、ついついお台場へ行ってしまいましたがそれも楽しく、今回はちゃんと一周しようとこどもと誓い合って乗車しました。
ちょうど桜が満開だったようで、観光の方々がお花見の写真を見せ合って笑顔で過ごしていたのが印象的でした。
晴れだけどやや寒い日で、みなさん桜に合わせて華やかでおしゃれな薄着でしたが、天野は電車がメインの日も念の為のモコモコ上着。下車した後に、遊具が改装されて賑やかになった近くの公園に寄ったので、暖かくしていてラッキーな日でした。
公園のそばにある小学校から舞い散る桜を集めて、家で藍色の器に水を張って浮かべ、声をかけて可愛がっているこども。
短い桜の時期をささやかに可愛く楽しめている様子に胸があたたかくなります。
みなさまはご近所で開花をみかけましたか?
さくら餅やさくらチョコレート、さくらのお茶など、スイーツや飲み物もときどきメニューに見つけますね。
日本らしい特別な時期、冷え対策しながら楽しみましょう!
Aさん。とってもラッキーが重なって出会えて幸運を分けてもらったような気分でした。素敵なドライフルーツのお土産もお気に入りの種類で嬉しく、お茶といっしょに楽しませてもらっています。ローカルで絶品なおやつもまさかのご存じで、さすが都会っ子!ふだんはお忙しい平日と聞きましたが、またチャンスがありましたら天野湯も浸かりに来てくださいね。いつか、白樺本店の招き猫ちゃん、味見させてください。うれしい出会いをありがとうございました。
THさん。特別な時間をゆっくり過ごさせていただき、しあわせで満たされたあたたかい昼下がりでした。ささやかなお祝いにもとても喜んでもらうことができて、想いが循環しているやさしい空間に包まれて、こちらも笑顔がいっぱいになりました。いつも美味しくて人気のお菓子もありがとうございます。そして、まさかお気に入りの方のお名前をペンネームにしていたとは!とってもよいチョイスで、人間関係の上手さや周りに愛されている様子が伝わりました。
4月17日(木)11:00〜
いまから待ち遠しいですね、楽しみにしています。
Yさん。まさかのまさかなお知らせと、まったく悟らせない変わらないスマイルで現状と出来事のギャップに驚かされましたが、無事に再会できた幸運に感謝します。健康管理中なのに悪魔の誘惑を贈ってしまい、すみません。笑 ここで諦めずに三日目以降も自転車トレーニング頑張ってくださいね。血液循環が正常なおかげで完璧な硬度と素晴らしい触れ合いが実現していると思うので、努力の答え合わせ、体感するのを楽しみにしています。
6月17日(火)11:00〜
ぷるぷるお菓子ありがとうございます、いつも愛情と優しさをいただいて嬉しいです。
Iさん。先日の美味しく華やかな果実に続いて、アルコールに気を遣ってくださった嬉しいパイ、ミルクティーに合わせていただきました。あたたかな思いやりに癒されました、ありがとうございます。肩から上と下でキャラクターが違うわたしの特徴を楽しんでもらえて嬉しいです!着るものに困ることもありましたが、こんなふうに喜んでもらえる時があるならちょっとかわった個性にも感謝しなくちゃですね。
4月22日(火)13:30〜
前日も希望してくれてお気持ちうれしかったです。いつか二枠しましょう!
Hさん。急なお休みいただいて、待ちに待った再会の日!嬉しいギフトにさっそく当日にアメ横にお宝探しに行ってきました。美しい職人の技が光る道具、まさか同じタイミングで興味が惹かれているとはリンクするたくさんの出来事の中でもかなり特異なたのしい繋がりでしたね。お好み焼きがグレードアップしていつもよりもモリモリこどもが食べてくれました。大きく柔らかな手、特別なオーラと温かさ、お気に入りなので大切にしてくださいね。
4月2日(水)11:00〜
4月7日(月)11:00〜
4月14日(月)11:00〜二枠
4月21日(月)11:00〜
4月30日(水)11:00〜二枠
おうちに帰るまでが遠足、安全にお戻りくださいね!笑
Tさん。雨を避けられて、無事に特別バッグに変えられた嬉しい日。そしてまさかの旬なスペシャル本!さっそくお迎えに持って行ったらページを捲るのが止まらず、大宮に行きたいと決意が固まったようです。こまめに返してくれて味の染みた美味しいピクルス、そして下町のお漬物屋さん、桜餅の名店と美味しい話やおいしい時間で満たされて、凝りやすい大きめ臀部もパワフルな手の技にほぐされて、あっという間の幸せ時間でした。
4月4日(金)10:00〜三枠
4月10日(木)11:00〜二枠
4月18日(金)11:00〜二枠
4月25日(金)10:00〜三枠
しみしみと海苔の香り、お楽しみに!もう少しあたたかくなりますように。
近くの人気のお茶屋さんで、お店が開そうなくらいたくさんの種類の茶葉をゲットして、毎日、肌がしっとりするほどたっぷりのティータイムを味わっています。
前回は四種買ったのですが、味が良すぎてあっという間に飲み切ってしまい、少なく選んだことを後悔しました。
お店でいただいた点心や白玉も絶品、こども歓迎なのでそれも嬉しく、まだまだストックはあるけれど新作やスイーツ目当てにまた立ち寄りたい場所です。
茶葉を見せてくださったときにこどもが味見したらまわりのみなさんが驚いてくださり、そういえばコーヒーの焙煎を眺めた時も豆を齧ってびっくりされたなぁと思い出しました。
天野に似て色々味わってみたい好奇心旺盛なこども。そのうち食べる量も種類も増えて、色々なレストランやカフェに行けるようになるのが今から嬉しいです。
みなさまもつい足が向く素敵なティーサロンやコーヒーの専門店ありましたら、こっそり教えてください。
まだまだ寒い春の初めですが、温かい飲み物や蒸したり煮たりしたお料理を味わうチャンス。
おなかを温めて元気に過ごしましょうね。
みなさまの心もほっこりあたためるような時間が過ごせたら嬉しいです。
いつも笑顔とやさしい想いを注いでくださり、どうもありがとうございます。
天野いくみ ローテンブルク