ローテンブルク

TEL:03-3871-8899

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ローテンブルク
八木香苗
T160.B92(G).W60.H88

八木香苗の写メ日記|ローテンブルク 吉原高級店ソープ

2025.03.03 11:45
ホッとなワイン

こんにちは

吉原ローテンブルクの八木ですimg


お昼間から

お酒のお話しちゃいますimg



ほんのり甘くて

温かくしても楽しめそうな

手の届きやすいワイン

みつけましたimg



ぶどうジュースのような

感覚で楽しめそうですimg



ちょっと冷蔵庫にしのばせますimg



香苗img


2025.03.03 05:30
座右の銘

おはようございます

吉原ローテンブルクの八木ですimg



いつも日記をご覧くださったり

いいねしてくださったり

本当に有り難うございますimg



さて今回の話題は座右の銘ですimg




貴方さまの座右の銘は

なんですかimg




私はこのお話をするきっかけがあったとき

とっさに出てこなかったので

改めて考え直してみましたimg




私の座右の銘は

「習慣は第二の天性なり」

ですimg



毎日

5分や10分といった短い時間でも

学びを積み上げられる能力が

3日坊主になりがちな

私は特に足りないものだと

自覚した時期がありましたimg



日々こつこつとした積み上げを

大切にしていこうと考えており



今日もまた

うまく行ったり行かなかったりしつつ


たんたんと過ごしていることに

心地よさをおぼえていますimg




私にとって

この座右の銘は

まだ新しいもので


小学校3年生ぐらいから

今の勉学を励み始めるまでは

別の座右の銘でしたimg



長いあいだの

私の座右の銘は

「ひとりはみんなのために

みんなはひとりのために」

でしたimg



小学4年の担任の先生から教わった言葉で

今も心の片隅にありますimg



この気持ちを持ち続けることで

心が苦しくなったり

つらいこともあった気がしますimg



しかし

喉元過ぎればなんとか、でしょうか


今となっては
心地よい想い出ばかりが残っていますimg



苦い経験をしたのかもしれませんが

それよりも

自分の信じたことを貫けたことや

貫いたことで得られた

自分の目に見える成長のようなものに

意義を感じますimg



もちろん

誰かの人生のどこかに

なにか私と出会えてよかったなと

思えるようなところがあれば

それはそれは
この上ない幸せですがimg



一方で、その幸せをいただくために

活動するのは
少し違うのかな、と感じていますimg



今はひとまず

みんなのためになれる

自分の力を高めるため
コツコツモードな期間なのですimg




ちょっぴり誰かのことを考えた

自分中心や自己満足の世界ですimg



貴方さまの座右の銘はなんですかimg

よろしければ

香苗の耳元で教えてくださいねimg



さて

誰かのためになれるために

今日もこつこつがんばるぞっimg




素敵な1週間が始まりますようにimg



香苗img




2025.03.03 00:45
お礼日記


「消耗品だから」


と、いうお言葉とともに

化粧品を用意してくださって

とても有り難いですimg


おっしゃる通りで

本当にお化粧品というものは

中でも頂戴しましたアイテムは

本当によく使いますから

大変たすかりますimg



女性の視点をよく考えてくださった

あたたかいお心づかい

心から感謝申し上げますimg



img



香苗img


2025.03.03 00:45
お礼日記


いちごの香りから

春の訪れを教えてくださって

有り難うございますimg


あまおうは

私にとってなつかしく

とても嬉しいお味でしたimg



豊かな香りの中にある酸味を見つけると
嬉しくなってしまいますimg



大変お忙しい時間の合間をぬって

お土産ご用意してくださったお気持ち

心から御礼申し上げますimg


img

香苗img

2025.03.03 00:30
試行錯誤です(*´ω`*)

こんばんは

吉原ローテンブルクの八木ですimg


本日は有り難うございましたimg

東京マラソンの1日が終わりましたねimg


私は心ぬくぬくで帰宅いたしますimg



日記タイトルの内容についてですimg


ずっとどうしようかなぁ、と迷い

控えておりましたが


頂戴しましたお土産のお礼を

日記で書かせていただくこと

再開しようとおもいますimg




お客さまに直接ご連絡することも

考えたのですがimg



お土産のお礼に関わらず

時間限りの秘めごとの時間を超えて

個別なやりとりをさせていただくことは


吉原にてかりそめの姿をしている

私自身の本来の目的から

離れていってしまうため

控えめにさせていただいていますimg



お土産の中には

NG例としてよく耳にする

お客さまの手作りの食品のように

受け取れないものもあるのですが


お土産を

殿方がどんなシチュエーションで

選んでくださったかを想像すると

何かを表現せずにはいられなくなるのですimg



日記にて

お礼を綴らせていただくことがありますが

ご了承いただけますと幸いですimg


香苗img


ARCHIVES

navigate_next2025年04月
navigate_next2025年03月
navigate_next2025年02月
navigate_next2025年01月
お店に電話する phone_forwarded