日曜日は
ライブに行ってきました

「ずっと真夜中でいいのに」って言う
名前のバンド…
でもなく、
なんと形容したらいいのか
ACAねという女の子が率いる
ユニットというのかな
主要な楽器のメンバーさん決まってるのか謎…
(好きで聴いてるけど
最近の詳細は知らなくて

)
けど
こんなに大きくなっちゃう前に
ACAねの
アコギの聞き語りのショート動画とか
漁りまくってて

気がついたらCMでも
アニメの曲とかでも
聴かないシーズンが無いくらいになってました
お顔出してないボーカルの女の子で
ステージでも逆光でほぼ見せてないの

チケットも
今までなかなか
当選来なかったので
やっと参戦出来て
嬉しさがトップの写真からも出てるハズ
グッズも
ラ王とコラボしてるカップ麺とか
ハリネズミのキャラで
「うにぐり君」て子がいて
普通の物販以外に
ガチャポンとかもあって
念願の「うにぐり君」グッズを
GET出来ました
ライブの時間以外も
楽し過ぎましたぁ

腹ごしらえとハイボール
実際 ステージ観たら…
こんな大所帯なのかと
ギターだけで3人

ドラムセットとパーカッションセットは
別でそれぞれお城みたいで
ラッパの人達も
ヴァイオリンの人達もいて
さらには
未来楽器という担当さんもいて

家電が楽器になってる…
ブラウン管が音を出すの
あと
ACAねちゃんが弾いてる
扇風琴


いつも行ってるバンドさんだと
とてつもなくゴリゴリの音と
皆「ヴぉえぇーーー!」て叫んでるのが
デフォなので

こんな可愛いしか詰まってないステージ
新鮮過ぎて涙出ました


人数とステージのコテコテな可愛さとかでいうと
例えが古いけど……
米米CLUBが
人数2倍になったような…

(スカパラではなく米米の方…)
音源よりステージは
音も演出も厚みが凄くて
アニメとかきっかけで聴きに来る若い子も
多いけど
「ずとマヨ」選んでる子のお耳は
きっと素敵な成長を遂げると思うし
今の時点でこの方達にたどり着いてるの

幸せ過ぎで良い事だ
帰りには真剣に
ファンクラブ入ろうか悩んでおり
次のツアーとか発表ある時には
きっと入ってるんだろな
若い子から
結構先輩なご夫婦までいらしてて

いい空間で
居心地良かったなぁ
また必ず行きたいライブでした
LINE公式アカウント
ID @339slamg
LINE公式アカウントには、
過激な表現やお写真の送信はお控えください
アカウント凍結になりますと皆様との繋がりが消えてしまいます。
込み入った内容やリクエストについては
Gmailのご利用をオススメします。
Gmail
okazaki.yoyaku.coi@gmail.com
いずれにお問い合わせの場合でも
予約に繋がらないと感じたり、
ただの冷やかしみたいな連絡はスルーします