もしかしたらお母さんを悲しませてしまったかもしれない白瀬です。
毎週土日に実家に帰っている私。
昼で仕事が終わるお母さんのパート先まで迎えに行くのが毎週土曜日のルーティン。
今日もそのつもりで迎えにいきましたが、お母さんを待てど暮らせど(使い方間違えてるかも)姿がみあたりません。
残業かな?と待つも職場から出てきません。
1時間近く待って、買い物まで終えたお母さんを遠くに発見。
近づいて『待ってたよ』と声かけるも「あれ?今週は来れないんじゃなかったっけ?」とお母さん。
来週の土曜日、出勤するかも?なので(両親にはこの仕事は秘密です)来週は行けないかも。と先週から話してました。
きっと今週と間違えていたのでしょう。
だけど…
今日の白瀬、なんだか心が狭い。
なんだか話を忘れられていた悲しさで穏やかでいられない気がして。
朝から心が不安定だった私。
家族と楽しく過ごせる気がしませんでした。
『明日行くよ、今日は帰るね』とお母さんに伝えました。
お母さんだって忙しく、年齢も重ねているし、何より。
人は皆、忘れてしまうことなんていくらでもあります。
私なんて忘れることなんてしょっちゅう。
私の言葉を聞いたお母さん、泣きそうな顔で(私が忘れちゃったからだ…)「わかった、明日待ってるね」と。
そんな顔をみて【帰る】と言ったことを後悔しましたが、でも、うまくいえないけど、今日はどうしても心がダメで。
さっきの出来事で、さっきのお母さんの顔ばかり思い出してしまって。
【ごめんなさい】の気持ちでいっぱいです。