素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。
こんばんは?せいらです?
先日、話題の映画「国宝」を観に行きました?
まずは、知らない方に向けてあらすじを…
「任侠の一門に生まれながら、女形としての才能を見出され歌舞伎役者の家に引取られた喜久雄。彼はやがて、その家の御曹司と切磋琢磨し芸に青春を捧げていく。」
レイトショーなのに人の多さにびっくり?
さすが話題作ですね!
しかし、私は不安を抱えていました。
約3時間の長編だぞ…ザワザワ…
お尻は悲鳴をあげないだろうか…ザワザワ…
トイレを我慢できるだろうか…ザワザワ
いろいろ考えた結果、
トイレは不安すぎたので、ネットで話題の
ボンタンアメを買いました??
科学的根拠はないんでしょうけど、
こういうのは気持ちが大事!!!
現実的に私たちが取れる尿意対策としては、カフェイン摂取を避ける・水分摂りすぎないくらいなんだろうなぁ?
サプリとか薬が売ってるわけじゃないし。
………いや!話が逸れてしまった!
そんなこんなで、
いざ!鑑賞!!!?
物語はなんと3時間あるのに、その長さをまったく感じさせない没入感。
ただ見入るだけでなく、心まで魅せられた作品でした??
なかでも一番心を奪われたのは、俳優陣の演技力。
言葉にならない感情が、所作やまなざしからひしひしと伝わってきました。
実はこれまで歌舞伎を観たことがなく、今回が初観劇。
……といっても映画なので「観劇」と呼んでいいのかは分かりませんが笑
吉沢亮と横浜流星の演じる女形の演技は目線や手の動き、足さばきの艶っぽさに、女性としても思わずドキドキしてしまいました??
上品とは、まさにこのことなり。
俳優さんたちが演じる「映画の中の歌舞伎」でしたが、すっかり心を掴まれてしまい、
今すぐ本物の歌舞伎を観に行きたくなっています。
同じような人たくさんいるんだろうな笑
にしても大満足です?
映画で登場した演目の「関の扉」・「藤娘」・「曽根崎心中」・「鷺娘」は一度本物を観てみたいです…?
これは余談ですが…
映画の序盤で「かまいたちの山内さん…?」と思うような方が映っていて、「え!?国宝に出てたの!?…いや、似てるだけかなぁ?」と気になっているうちに、場面が切り替わってしまいました。
ところが、帰りにXを見ていたら、こんなツイートを発見してびっくり!
やっぱりみんな思ってたんですね笑
帰り道はつい映画に影響され、しゃなりしゃなり歩いてしまいました??
……今回もえぐ長い?
ここまでお目通しくださり、かたじけのうござんす?????
では、皆様おさらばえ〜??(ドラマ仁で覚えた廓言葉)
?????????????????????????????
こんにちは!
せいらです??
8月の御予約満了しました?
案内できるお時間が埋まってしまったため、
以下のお日にちの【19:00〜】枠を
リクエスト制にてご相談可能にします?
?8月19日(火)・8月29日(金)
ご希望の方は下記の連絡先からお問い合わせください?
こちらに載せていないオフィスカジュアルやマイクロビキニもお選びいただけます?
?????????????????????????????