リッチ~THE RICH~

TEL:043-306-4840(当日)・043-306-4841(前日)

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

リッチ~THE RICH~
Towa
T166.B88(F).W57.H90

Towaの写メ日記|リッチ~THE RICH~ 吉原高級店ソープ

2025.06.24 11:05
?


今日も出勤してます
昨日はお勉強のため予約半年待ち!のメンズエステにいってきました
たくさん学んだので、わたしもお兄さま方に愛を注いでいきたいな〜

2025.06.21 08:45
おはよう?


チアガールイベント中です
スポーティな青を選んでみたけどどうかな〜?

2025.06.17 09:32
実家


実家に帰ると、なんだかホッとします。
台所から漂ってくる味噌汁の匂い、干してある洗濯物の匂い、ちょっと古びた家具たち。わたしが生まれ育ったあの家は、いつだって変わらずに「おかえり」と優しく迎えてくれます。
何気ない会話、テレビの音、母が立てる包丁のトントンという音。
けれど、そんな“変わらない風景”のなかに、ふとした瞬間、ゆっくりと進む「変化」を感じることがあります。
たとえば、父の耳が少し遠くなっていたり母の髪に白いものが混じっていたり食後のテーブルに並ぶ薬の種類が増えていたり。
そういう小さな変化に気づくたび、胸の奥が少しきゅっとなります。
子どもの頃は考えもしなかったけれど、わたしの大切な家族は、いつまでも元気でいるわけじゃない。「ずっとある」と思っていた日常には、終わりがあるんだってことを、大人になるにつれて痛感するようになりました。
歳を重ねて、わたしも家族も、それぞれ違う人生を歩んでいる。離れて暮らす今、日々の忙しさに追われると、連絡すら後回しになってしまうこともあります。
だけど、実家に帰ると気づか
気譴泙后
笑いながら食卓を囲むこと夕食後にのんびりテレビを見ること「おやすみ」と言って眠ること。
それがどれほど愛おしい時間だったのか。
特別な観光地に出かけたり、美味しいごはんを食べに行ったりすることも、もちろん素敵な思い出になります。でも、それと同じくらい、なんてことのない日常の中にも、温かな記憶がたくさん詰まっているんだと改めて感じました。
たとえば、母と一緒にスーパーに行って「今日は何食べたい?」って聞かれること夜に父がこっそりアイスを出してくれて、二人で黙って食べること

そんな日常こそ、いずれは「もう戻らない時間」になってしまう。
だからこそ、今この瞬間を大切にしたいと思います。
変わっていくことに寂しさを感じながらも変わらない愛情に支えられて、また明日からわたしも頑張ろうと思えます。

2025.06.12 18:36
愛のカタチ



とわです少し連休をとって、実家に帰ってきています。
お仕事に、夢に向かっての作業に、忙しなく過ごしているいつもとは違って時間がたっぷりあります。
そんな中、久しぶりになんとなくプラ◯イムビデオを眺めていたら、ふと目に入った「劇場版 魔◯少女ま◯か☆マ◯カ 叛◯の物語」。
あれ?こんなのあったっけ?タイトルは知ってたけど、内容までは詳しく知らなくて。前情報も何もないまま、ほんとにふとした気まぐれで再生ボタンを押してみました。
最初はね、「あ〜アニメの総集編かな?」って気軽な気持ちで見ていたのですが、、、
でも、すぐに違和感。わたしの知ってる“ま◯マギ”とは、ちょっと違います。

魔◯少女たちがナイトメアっていう謎の存在と戦ってて、べ◯なんてかわいい元魔女のキャラクターがいるし演出も本編よりもちょっとポップでちょっとファンシーなかんじです。
「え?こんなに可愛くて平和だったっけ?」って戸惑いながらも、お気に入りのアニメの新しいお話に、ついつい引き込まれてしまいました。
でも、そのいつものま◯マギの中に
△匹Δ靴討眇,┐覆ぁ岼穗卒供廚?困辰隼弔辰討い董2燭??僂澄△辰董
見ているうちに、どんどん頭の中が???でいっぱいになっていきました。
そして少しずつ、でてくるほ◯らの“異変”、、、。
あの優しくて、でもどこか冷たくて、誰よりもま◯かを想っていた彼女の、切なすぎる選択。ああ、これは彼女だけの「叛逆」の物語なんだ、って気づいたとき、心がぎゅっと締めつけられました。
ま◯かを、神様のままでいさせたくなかった。幸せでいてほしかった。ただ、それだけの願いだったのに、、、。その願いが、世界のルールさえ壊してしまうなんて。
彼女が選んだその未来は、決して“正義”とは呼べないのかもしれません。
でも、“愛”だったと思う。歪んでいても、苦しくても、それは確かに「愛」だった。
最後まで見終えたあと、なんとも言えない気持ちが胸に残りました。
すっきりしないなあ、、、。

もう一度観たいような、でもちょっと怖くて観たくないような。そんな、不思議な余韻です。

叛逆って、誰かの否定じゃなくて、誰かを守るための決意でもある
のかなあと、、、。
その覚悟の物語に、わたしはしばらく、囚われ続けそうです。

次は今年の冬公開だそうで!今から楽しみです。

2025.06.09 07:32
わたしのすきなもの?

こんにちは、とわです
今日は「好きなもの」のお話をしようと思います。今日は、肩の力を抜いて“好き”だけで構成されたブログを書こうかな??役に立つ話は一切ありませんので、あしからず

まずは食べ物の話から!いちばん好きなのは、とろっとろのオムライスです。ケチャップと甲乙つけ難いけれど、デミグラスソースに軍杯が上がります。ふわふわの卵とデミグラスソースのあの相性、考えた人ほんとうに天才だと思っています

次に、お寿司。サーモンが優勝です。とはいいつつ、基本的に光り物以外は好きですあと、濃厚なクリーム系のパスタも大好き。トリュフ風味とか、トマトクリームとか。「あ、カロリー来てるな」って味に弱いです。カロリーってなにかな
あとは、アボカドと卵って最高だと思ってます

アニメも好きです。かなり!『僕のヒー◯ーアカ◯ミア』が1番好き。
デ◯くんが轟くんに、「君の力じゃないか!」ってう場面が本当に最高で、何回も泣きました。
好きなキャラクターはデ◯くんで、泣き虫で、不器用で、それでも誰かのために動こうとするところに、すごく共感し
てしまいます。
他にも『シュ◯インズゲート』『新世紀エヴァン◯リオン』『魔法少女ま◯かマギカ』あたりも好きです。どれも少し“闇”がある感じが好きなのかも?
感受性が強すぎて、バチバチのアクションや、デスゲームものはちょっと疲れちゃって苦手です
あと、実はミュージカルも好きです。感情がドカンと音楽と一緒に飛んでくる感じ、何回見ても泣いちゃいます。(家だと一緒に歌って踊ってます)
美容やファッションも好きです
自分がきれいになるのも、人がきれいになっていくのを見るのも、どっちもすごく好き。(いつかそういうお仕事に携わることができたら嬉しいな、なんて夢もこっそり持っています...)
旅行も本当に大好きで、こころの栄養です。世界中を旅するのが夢だったりします
ヨーロッパの綺麗さももちろん素敵だけど、混沌としてて、ちょっとごちゃっとしてる場所に惹かれることが多いです。
音楽は洋楽派です。留学していたので英語のリズムが好きなのかも?(留学については、またいつか)
実はボカロもすきだったりします。癒しは、ポメラニアンです。

特に白とかクリーム色の、たぬき顔タイプが大好き!でも結局うちの子がいちばんかわいいんですけどね


これは親バカの自覚あります
ゆるキャラも好きです!ちい◯わとかパペットス◯スンとか。あの子たちの、言葉にならない“ゆるっとした切なさ”が、たまらない...
ふわふわしてるのに、急に哲学なの、ずるいですよね?
色はピンクが好きです。でも服は白と黒ばっかり。今日はわたしを支える、好きなものだけを詰め込んだブログでした

2025.06.01 14:00
はじめまして??

こんにちは、とわです。



癒し系?おっとり系?それとも天然?「明るいよね」「のんびりしてるね」「間抜けで可愛いね」って、いろんなことを言われます。

でも自分でも正直、どれが一番近いのかはわかってません。笑
たぶん、どれもわたしなんだと思ってます。
ポメラニアンとお酒とアニメが好きで、特に『僕のヒーローア◯デミア』のデ◯くんがだいすき

不器用で、泣き虫で、それでも“誰かのために動こうとする”その姿に、すごく共感してしまうからです。

(わたしも、ちゃんと強くなりたいです)
好きな食べ物はオムライス
ハッピー人間で、ご機嫌な日はよく踊ってます(たぶん気づかれないように)。笑
わたしの目指す接客は、“心のふれあい”を大切にした、あたたかい時間。

お部屋を出る時に「来てよかったな」って思ってもらえるような、そんな優しい記憶をつくれたらうれしいです。

そんなわたしを漢字で表すなら──「灯(あかり)」。自分自身が強く輝いているわけじゃないけど、隣にそっとあるだけで、ちょっとあた
燭??覆譴襪茲Δ福△修鵑並減澆任い燭い任后

今日からよろしくお願いします

ARCHIVES

navigate_next2025年07月
navigate_next2025年06月
お店に電話する phone_forwarded