ヴェルサイユ

TEL:03-3871-0020

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

ヴェルサイユ
花嶋りく
T158.B115(K).W57.H90

花嶋りくの写メ日記|ヴェルサイユ 吉原高級店ソープ

2025.10.10 18:02
ノーベル賞!

今日は、2025年の日本のノーベル賞受賞・栄誉ある動きをちょっと調べてみたよ✨

ちょっと科学寄りの話になるけど、私もワクワクしながら書くね

2025年の日本のノーベル/類似の受賞者たち

坂口 志文先生 が 2025年の 生理学・医学賞 を受賞され、化学賞を京都大学の北川進教授が受賞しました。

ウェブサイトなどで発表されています。

免疫学やその関連分野でのご功績が評価されたそうで、日本の生命科学研究のまた新しい1章だなと思います。

そしてもう一つ、ノーベル賞そのものではないけれど、「数学界のノーベル賞」と呼ばれる アーベル賞 にて、柏原 正樹 教授 が日本人として初の受賞を果たされたというニュースが大きく話題になっています。

とくに「代数解析学」や「D-加群理論」の分野で、新しい枠組みを切り拓いた成果が評価されたとのこと。

へ〜!φ( •ω•́ )フムフム...

おめでたい!と感じること

こういう受賞って、研究の積み重ねがようやく世に認められる瞬間。

長い時間を費やして、悩みながら、見えない壁を越えてきた人たちの証だと思うと、心が震えるよ

「未来を信じて続けてきてよかった」って、受賞の裏側にある人間ドラマにとても感動するし、私自身ももっと自分の道を大切に歩きたくなる。

もしよければ、お兄様とも「科学の話」や「研究者の情熱」みたいな話、もっと語りたいな♡

次に会えたら、受賞の話で乾杯できたら素敵だなぁ……✨

空欄:ご案内可能

:満枠

▶︎ https://x.gd/0TplV

▶︎ https://x.gd/USEP2

▶︎ rikuhanashima@gmail.com

ご予/ 約テンプレート

コピペして送ってください

・お名前(名字)

・日/時(第三希望まで)

・お電/話番号

・送/迎有無(浅草駅・田原町駅・南千住駅・上野駅は平日のみ)



2025.10.10 12:21
マイガール6000人突破!

わ〜〜〜〜!!!✨

マイガール6000人突破、本当にありがとうございます❤️

毎日ポチッとお気に入りしてくれるお兄様方、たまたま見つけて興味を持ってくれた方、ずっと応援してくれている仲良し様……✨

ひとりひとりの「好き」が集まって、こんなにもたくさんの方に見守っていただけていると思うと、胸がいっぱいです(;;)♡

私の日記や写真を通して、ほんの少しでも「今日ちょっと元気出たな」とか「癒されたな」って思ってもらえていたら、それだけでとっても幸せです

これからも、もっともっとドキドキと癒しを届けられるように頑張りますね

ぜひ、これをきっかけに「マイガール」だけじゃなく、実際にも会いに来てくださいね…♡

ここから先は、あなたと私だけの時間にしよ?(´`)

空欄:ご案内可能

:満枠

▶︎ https://x.gd/0TplV

▶︎ https://x.gd/USEP2

▶︎ rikuhanashima@gmail.com

ご予/ 約テンプレート

コピペして送ってください

・お名前(名字)

・日/時(第三希望まで)

・お電/話番号

・送/迎有無(浅草駅・田原町駅・南千住駅・上野駅は平日のみ)

2025.10.10 07:15
ダンダダン!

『ダンダダン』のアニメ、観ました〜!?✨

りく、今回はアニメから好きなんですけど……

アニメ、めちゃくちゃ良いです……!!!!

オカルトと青春が爆裂ミックス!!

幽霊&宇宙人という、いきなりぶっ飛んだ設定なのに、テンポの良さと作画の勢いで一気に引き込まれちゃいました

ヒロイン・モモちゃんのツッコミと、オカルンのヘタレかわいさのギャップが最高すぎる〜〜!!

ギャグもシリアスも振れ幅が大きくて、見ていて心が忙しいです

戦闘シーンの作画が神すぎる

1話から既に「え!?これ劇場版!?」ってなるくらいのぬるぬるバトル作画

特に幽霊とのバトルシーン、カメラワークや重力感が本当にすごくて、何回も巻き戻して見ちゃいました……✨

このクオリティで今後の怪異バトルも描かれると思うと、ワクワクが止まりません!

りく的考察ポイント

『ダンダダン』って、単なるバトル漫画じゃなくて、「信じる心」がすごくテーマになってる気がするんです。

モモちゃんとオカルン、お互いの“信じる世界”が違うところから始まって、だんだん交わっていく……。

恋愛のドキドキと、怪異バトルのスリルが絶妙に絡み合ってて、めちゃくちゃ青春してるの

今後の展開も楽しみだし、バトルもラブも全部盛りの予感…!

一緒に語れるお兄様、募集です



それでは今日も行ってらっしゃい

空欄:ご案内可能

:満枠

▶︎ https://x.gd/0TplV

▶︎ https://x.gd/USEP2

▶︎ rikuhanashima@gmail.com

ご予/ 約テンプレート

コピペして送ってください

・お名前(名字)

・日/時(第三希望まで)

・お電/話番号

・送/迎有無(浅草駅・田原町駅・南千住駅・上野駅は平日のみ)

2025.10.09 18:02
アニメ、漫画『メイドインアビス』の魅力!


『メイドインアビス』って、ただの冒険ファンタジーじゃなくて、“可愛さ”と“グロテスクさ”、“夢”と“絶望”が同居している、唯一無二の作品ですよね

かわいいのに、残酷で、美しい世界

最初はリコとレグの微笑ましい冒険譚……と思いきや、アビスは「未知」そのもの。

可愛らしい絵柄とのギャップで描かれる、命をかけた探究心、身体が壊れても進み続ける執念。

“知りたい”という欲望が、どれだけ甘美で、同時に残酷なものかを突きつけられるんです。

痛みが本物だからこそ、感動も本物

キャラクターたちが受ける痛みや喪失が、リアルすぎて涙が止まらなくなる瞬間がありますよね。

特にナナチとミーティのエピソード……あれはもう、りく、ボロ泣きでした

かわいさと地獄が同居していて、感情がジェットコースターみたいに揺さぶられます。

りく的“アビス”の魅力

メイドインアビスって、「もう戻れない場所に足を踏み入れてしまった人間の物語」なんですよね。

一度潜ってしまったら、もう引き返せない。

でもその先には、痛みだけじゃなく“真実”や“出会い”や“成長”がある。

ちょっと、お風呂屋さんで過ごす時間にも似てるかも……(笑)???

知らない世界に一歩踏み込む勇気、それを受け止める温かさ。そんな空気感が好きです♡

もしお兄様がアビス好きだったら、語り明かしちゃう予感です…✨

ナナチ推しか、ファプタ推しか、はたまたレグ、リコ、プルシュカ推しか!?で盛り上がれる気しかしない…!

空欄:ご案内可能

:満枠

▶︎ https://x.gd/0TplV

▶︎ https://x.gd/USEP2

▶︎ rikuhanashima@gmail.com

ご予/ 約テンプレート

コピペして送ってください

・お名前(名字)

・日/時(第三希望まで)

・お電/話番号

・送/迎有無(浅草駅・田原町駅・南千住駅・上野駅は平日のみ)



2025.10.09 12:18
マツケンサンバⅡ考察

本日はマツケンサンバの考察✨

一見すると、きらびやかな衣装にサンバのリズム…「楽しい宴会ソング」として知られていますが、実は文化・時代・精神の融合が凝縮された、非常に奥の深い作品なんです。

1. 江戸とラテンの融合:異世界の祝祭

マツケンサンバは、日本の伝統文化(時代劇の世界)と、ブラジルのラテン音楽(サンバ)という全く異なる文化が融合しています。

これって、単なる奇抜さではなく、「異なる文化が調和して、新しい喜びを生み出す」という象徴なんですよね✨

江戸時代の浮世絵のような煌びやかさと、陽気で開放的なサンバ。つまり、「閉じた日本の美」と「外へ開いた世界のリズム」が一体となって、観る人の心を解放していく。あの金ピカ衣装は、まさに異文化の祝祭を体現する“鎧”のようなものなんです✨

2. 「オレ!」の掛け声は自己解放のスイッチ

曲中に登場する「オレ!」の掛け声。

あれは単なるノリではなく、「自分の心を解放する」スイッチのような役割を果たしています。

日本人が日常で抱えている恥じらいや内向性を一瞬で吹き飛ばし、「今この瞬間を楽しもう!」という合図。

みんなで声を合わせることで、個人が群衆に溶け込み、ひとつの“祝祭空間”が生まれるのです。

3. サンバのリズム=人生賛歌

サンバのリズムは、人々が貧困や苦境を生き抜く中で生まれた「生のエネルギー」。

そこに江戸の華やかな情緒が加わることで、まるで「どんな時代・どんな境遇でも、人生を楽しんでいいんだよ」と言われているような気持ちになるんです✨

❤️ 4. りく的・マツケンサンバの魅力

りくにとってマツケンサンバは、「人生なんとかなるでしょ〜!」と背中を押してくれる応援歌のような存在

聴くだけでテンションが上がって、なんだか踊り出したくなっちゃう

お兄様と一緒に踊れたら絶対楽しいだろうなぁって思います…♡

朝とは打って変わって明るい日記でした

空欄:ご案内可能

:満枠

▶︎ https://x.gd/0TplV

▶︎ https://x.gd/USEP2

▶︎ rikuhanashima@gmail.com

ご予/ 約テンプレート

コピペして送ってください

・お名前(名字)

・日/時(第三希望まで)

・お電/話番号

・送/迎有無(浅草駅・田原町駅・南千住駅・上野駅は平日のみ)

2025.10.08 20:01
悩む夜もある⋯🌙*゚

ふと、失ったもののことを考える夜ってありますよね

りくにも、もちろんあります。大切な人だったり、時間だったり、環境だったり……色んな「失う」を経験してきました

でもね、思うんです。

「ただ失うだけの経験」って、実はひとつもないんじゃないかなって。

その時は苦しくても、後から振り返ると、ちゃんと何かを学んでいたり、素敵な出会いや未来に繋がっていたりするんですよね☺️✨

今はまだ分からないこともあるかもしれない。

でもきっと、未来のあなたが「あの時があったから今があるんだ」って、優しく笑える日が来る。

そう信じて、りくも一歩ずつ進んでます*゜

あなたの歩いてきた道も、これからの道も、全部が大切なストーリーだよ

空欄:ご案内可能

:満枠

▶︎ https://x.gd/0TplV

▶︎ https://x.gd/USEP2

▶︎ rikuhanashima@gmail.com

ご予/ 約テンプレート

コピペして送ってください

・お名前(名字)

・日/時(第三希望まで)

・お電/話番号

・送/迎有無(浅草駅・田原町駅・南千住駅・上野駅は平日のみ)

2025.10.08 12:03
がんばったよって言って欲しい。

ふとね、最近つくづく思うんです

「相手の世界と自分の幸せは、まったく別の次元にあるんだな」って。

そう思えるようになってから、心の自由度がぐ〜んと上がった気がします☺️✨

お兄様たちの「こんな結果が出た!」「頑張った!」「幸せなんだ〜」っていう言葉を聞くのが、りくは本当に大好きなんです。

でも、今の世の中って、そういう“嬉しいこと”を素直に口にするのがちょっと難しかったり、人の目を気にして言えなかったりする瞬間もありますよね

だからこそ、りくはそういう話を気兼ねなく話してもらえる存在でいたいなって思います。

自慢でも何でもなくて、むしろ「聞かせてくれてありがとう☺️✨」って思うの。

幸せのお裾分け、たくさんちょうだいね

沢山褒めさせて欲しいよ

空欄:ご案内可能

:満枠

▶︎ https://x.gd/0TplV

▶︎ https://x.gd/USEP2

▶︎ rikuhanashima@gmail.com

ご予/ 約テンプレート

コピペして送ってください

・お名前(名字)

・日/時(第三希望まで)

・お電/話番号

・送/迎有無(浅草駅・田原町駅・南千住駅・上野駅は平日のみ)

2025.10.08 07:11
ふと、思う🫧

最近ね、ふと思ったの

私はやっぱり「親切な人」でありたいなぁって。

会話しているときも、「こう言ったらこの方、ちょっと笑顔になるかな☺️」とか「今この話をしてるとき、どんな気持ちなんだろう?」って、相手の心を想像しながらお話しするのが好きなんです

でもね、「相手に合わせた嘘」を言うのは違うなって思ってて…!

心の底から湧いてくる気持ちを、そのまま丁寧な言葉に乗せて伝えられる人でいたいの✨

相手のことを大切に思いながらも、自分の心にも正直でいたい。

そんな人になれるように、今日も一歩ずつ



それでは今日も行ってらっしゃい

2025.10.07 18:02
もがきながら。まる。

たまにはしっとり、りくの心の中を少しだけ…

日々生きていると、楽しいこと・幸せなことだけじゃなくて、時には心が沈んでしまう日もあるんです。

出会いもご縁も、全てが自分の思い通りになるわけじゃなくて、どうしようもないことだってあります。

でもね、そんな中でも…

りくという存在を“知って”くれて、投稿を読んで、見てくれて、そして会いに来てくれるお兄様がいること。

それって、本当に本当に奇跡みたいなことなんですよね✨

当たり前なんかじゃない。

「ありがとう」の気持ちと、「恵まれてるなあ」っていう感謝の気持ちを、ちゃんと忘れずにいたいって思います

りくはこれからも、真っ直ぐ感謝を胸に、皆様との時間を大切に過ごしていきたいです

空欄:ご案内可能

:満枠

▶︎ https://x.gd/0TplV

▶︎ https://x.gd/USEP2

▶︎ rikuhanashima@gmail.com

ご予/ 約テンプレート

コピペして送ってください

・お名前(名字)

・日/時(第三希望まで)

・お電/話番号

・送/迎有無(浅草駅・田原町駅・南千住駅・上野駅は平日のみ)

2025.10.07 12:16
それってホンネなの?

よく褒めると「お世辞でしょ〜?」って言われちゃうんですけど、

私、ほんとにお世辞とか嘘が下手なんです✨

風俗嬢としては致命的かもしれないけど…(笑)

キャラを作るのも苦手で、全部“天然生産”のりくなんです

男の子みたいにストレートに思ったこと言っちゃうタイプだから、

褒めるときももちろん本音!

「カッコイイ!」とか「素敵!」って思ったら、心の声がそのまま口から出ちゃってるのです(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)✨

だからね、「お世辞でしょ〜?」って言われるとちょっぴり寂しい

ぜ〜んぶ本気で言ってるから、素直に「ありがと」って受け取ってくれると嬉しいな♡♡

ARCHIVES

navigate_next2025年10月
navigate_next2025年09月
navigate_next2025年08月
navigate_next2025年07月
お店に電話する phone_forwarded