鹿鳴館

03-6802-4044

PHOTO DIARY
写メ日記

素顔が見られる、女の子投稿型フォトダイアリー。

鹿鳴館
つきほ
T160.B84(D).W56.H84

つきほの写メ日記|鹿鳴館 吉原高級店ソープ

2025.10.28 18:16
集中できるから

 
 
最近映画に
泣かされてばかりな
つきほです
 
 
実はあんまり
アニメ映画以外は
見たことがなくてね
 
大人になってから
洋画を初めて見たくらい
なんですよ
 
授業で
『ショーシャンクの空に』
 
を見せられた
記憶はあるけれども
 
ちゃんと見たはずなのに
全然覚えていないんです…笑
 
他にちゃんと見たのは
 
・レオン
・ペーパームーン
 
くらいしか
記憶にはないんです
 
でも幼女と
おじさまって
 
特にレオンだと
現実には
 
女の子が危険だし
ありえないけど
 
作品で見る分には
ぶっ飛んでて面白いかも
 
 
 
最近見た作品は
 
・国宝
・鬼滅の刃
・チェンソーマン
 
この3本なのですが
 
国宝は何かに
打ち込んだことがある人
全員に刺さるだろうし
 
チェンソーマンは
とにかく画の
 
切り替わりとかが
カッコよすぎた
 
泣ける具合で言うと
圧倒的に鬼滅が泣けました
 
⚠️ここから鬼滅の刃ネタバレ⚠️
 
 
私は
胡蝶しのぶさんが
好きなので
 
苦悩のシーンや
お姉さんの死に際を
回想するところ
 
吸収されて
カナヲちゃんが
やってくるところ
 
もう泣くしかできない
 
きっと
蜜璃ちゃんのこと
羨ましかっただろうな
 
現代の女の子って
ちっちゃくないもん!
みたいなこと
 
嬉しそうに言ったり
するけれど
 
しのぶさんは本当に
許せなかっただろうな
 
しのぶさんの
性格が変わったこと
 
実弥さんは
痛々しく思っている
だろうなとか

 
体重が軽すぎるのは
速さを出すためも
あるかもしれないけど
 
お化粧が
濃くなったのは
 
藤の花の毒が
人体にも
有害だったから
 
バレないように
なのかなとか
 
考えるだけで
悲しくなりますね
 
でも狛治と恋雪ちゃんも
悲しすぎて
 
石田彰さんの声
好きだけど
 
猗窩座だとちょっと
ひっかかる笑
でも狛治っぽくはある…
 
弱い奴は嫌いだって
言って自分を
ボッコボコにしたとき
 
絶対狛治はそうするって
伝わってきて
 
つくりかたが
お上手だなって
流石に震えました
 
あと蜜璃ちゃんが
出てくるとプリキュアか
 
ギャグ時空になるの
ありがたい
 
でも次はきっと
そうはならないんだろうな
って思うと苦しい…
 
【総括】
めちゃくちゃ
よかったー!!!
 
呪術廻戦の映画も
もうすぐだし
 
ここのところ映画週1に
近いペースで
見続けてるから
 
アニメ映画じゃなくても
今やってるもので
何か見てみたいなあ
 
ミステリ系と
感動系が好きなのですが
 
何か現行の作品で
オススメある方はぜひ
教えてください
 
 
映画館って
魔法の空間だと思うんです
 
スマホがなくて
当たり前で
 
何時間も
作品に集中できる
 
実は私同じ理由で
えっちなことも好きなんです


鹿鳴館 つきほ

2025.10.28 07:36
敢えての

 

夜中のお散歩には
好きなルートがある
つきほです


お昼や夕方のお散歩も
悪くないのですが

特に夜中は人気がなくて
落ち着くんです


さっき挙げた
好きなルートというのは

『コインランドリーの
前を通る道』のこと


あったかくて
ふわふわだ〜って感じの

石けんの匂いに
ちょっぴり
ほっとするんだ


なぜホッとするのかは
わからないけれど

敢えて言葉にしない方が
風情のあることも
存在しますよねえ


鹿鳴館 つきほ

ARCHIVES

navigate_next2025年10月
お店に電話する phone_forwarded